🔥XMでは新規口座開設ボーナス13,000円に増額中🔥

FXGTの出金方法|出金手数料無料で出金も早い楽天銀行かソニー銀行がおすすめ

FXGT
当サイト「海外FX解体新書」は、海外居住者向けに海外FX(主にXM)の情報提供を目的として運営しています。日本在住の方に向けた勧誘を目的としてはいません。 ※XMTradingは日本国の金融庁の認可を受けていません。

FXGTの出金方法は、①銀行送金、②クレジットカード、③bitwallet、④仮想通貨、⑤STICPAYの5種類あります。

最もポピュラーなFXGTの出金方法は銀行送金で、特に楽天銀行とソニー銀行は出金手数料も無料、出金も早いのでおすすめです。

項目銀行送金クレジットカードbitwallet仮想通貨STICPAY
出金日数~5営業日~2営業日~48時間~48時間~48時間
出金手数料無料無料無料無料無料
利益の出金不可

FXGTにまだ入金していない、これから入金するつもりの方は、利益の出金も考えた上で入金方法を選ぶようにしましょう。

管理人
管理人

基本的には、FXGTの出入金は銀行送金を選べば間違いありません。

FXGTでは口座開設だけで1万円のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。最新ボーナスについては「FXGTのボーナスキャンペーン情報」を参考にしてください。

海外FX初心者でも簡単5分でFXGTの口座開設ができます。「FXGTの口座開設の手順を解説」を参考に手続きしてみてください。

🔥 タ ッ プ し て G E T し よ う 🔥
🚀総額120万円の入金ボーナスで一気に稼ぐ🚀
仮想通貨🪙トレードするならFXGT
 

FXGTの出金方法を比較|出金日数・出金手数料・最大出金額

FXGTの出金方法は、下記の5種類あります。

・銀行送金
・クレジットカード/デビットカード
・bitwallet
・仮想通貨
・STICPAY

それぞれの出金方法について、出金日数や出金手数料などで比較してみました。

項目銀行送金クレジット/
デビットカード
bitwallet仮想通貨STICPAY
出金日数~5営業日~2営業日~48時間~48時間~48時間
出金手数料無料無料無料無料無料
最低出金額1万円5,000円1,000円通貨ごとに異なるなし
最大出金額無制限カード入金額と同額まで50万円無制限50万円
対応通貨JPYJPY/USD/EURJPY/USD/EURBTC/ETH/XRP/ADA/USDTJPY/USD/EUR

最もポピュラーな出金方法は、銀行送金です。

銀行送金だと手間も少なく、手数料もかかりません。最低1万円から、入金分に加えて利益分まで一気に出金できます。

管理人
管理人

これからFXGTを利用する方は、入金も銀行送金にするようにしておくと楽チンですよ。

FXGTの入出金にはソニー銀行がおすすめ

FXGTの入出金には、「ソニー銀行」をおすすめします。

FXGTから一般的な銀行に出金するときには、海外送金を受け取る際に被仕向送金手数料(2500円程度)に加えてコルレス手数料(2500円程度)や為替手数料などがかかります。一回の送金でおよそ5000円程度の手数料がかかります。

しかし、ソニー銀行は被仕向手数料が0円なので2500円のコルレス手数料のみかかります。ソニー銀行なら通常の半額程度に手数料を抑えることができます。

また、海外送金を受け取った際には、銀行側から送金の目的等を電話で確認されることが多いのですが、ソニー銀行では原則として電話確認を行っていません。

FXGTの出金ルール

FXGTでは、他の海外FXの出金ルールと同じようにいくつかルールが決められています。

FXGTの出金ルール
・出金前にFXGTのアカウント認証が必要
・入金額までは入金と同じ方法で出金しなければならない
・ewalletに資金移動するとボーナスが消滅する
・着金は早くても48時間ほどかかる

出金前にFXGTのアカウント認証が必要

FXGTでは、口座開設だけでも入金や取引ができますが、出金するためにはFXGTのアカウント認証(本人確認)が必要です。

管理人
管理人

他の海外FX業者では本人確認がされないとトレードできないケースもある

とりあえずFXGTで口座開設ボーナスだけでトレードを始めたい人にとっては朗報です。ただし、結局のところFXGTではアカウント認証していないと、出金はできません。

ほとんどの場合で、FXGTの口座開設をするときにアカウント認証まで完了していると思いますが、出金まで想定して早めにFXGTのアカウント認証を終わらせておくのが吉でしょう。

入金額までは入金と同じ方法で出金しなければならい

FXGTでは入金額までは入金と同じ方法でしか出金できません。

FXGTを含む海外FXでは、入金額までは入金と同じ方法で出金する必要があります。

例)クレジットカードで1万円を入金した
→入金額1万円を出金するならクレジットカード以外はNG

ただし、利益分は制限がありません。クレジットカードで入金した場合も入金額以上は銀行送金で出金できます。

例)クレジットカードで1万円を入金して、5万円の利益が出た
→入金額1万円はクレジットカードへ出金、利益額5万円は銀行送金OK
管理人
管理人

結局のところ、利益は銀行へ出金しない限り手元には残らないことを考慮すると、銀行送金で出入金するのが手間も少なく合理的な方法でしょう。

ewalletに資金移動するとボーナスが消滅する

FXGTでは、ewalletに資金移動するとボーナスが消滅します。

他の海外FX業者では、ewalletではなく、直接MT4やMT5口座に資金を出入金する形式がポピュラーです。

FXGTのewalletとは…
FXGT独自のデジタルウォレット。入金したり資金移動したりするときに資金が一時保管される場所。トレードする場合はMT5口座に資金移動する必要がある。

出金してewalletに資金移動するとボーナスが消滅すると、出金した後もトレードをする場合は証拠金が一気に減ってしまうので注意が必要です。

着金は早くても48時間ほどかかる

FXGTでは出金してから着金するまで最低48時間程度かかります。

FXGTの出金は、オンラインウォレットや仮想通貨が最速ですが、それでも48時間かかります。

管理人
管理人

銀行送金だと最大5営業日かかるので、すぐにお金が必要な場合は注意が必要です。

FXGTから出金する手順|画像付きで解説

5つの出金方法をそれぞれで出金する手順を解説します。

銀行送金で出金する手順

出金手数料最低出金額通貨着金時間
無料
(金融機関により手数料がかかる場合あり)
10,000円JPY~5営業日

FXGTから銀行送金で出金する手順は以下の通りです。

1. FXGT公式サイトからマイページにログインする
2. 「画面上部の設定」から「法定通貨ウォレット」をタップする
3. 「銀行口座」タブのJPYの右側「+」をタップして銀行口座情報を登録しうる
4. マイページの画面上部のアクションから「出金」をタップする
5. 「JPY」をタップして銀行振込の手続きをする

クレジットカード/デビットカードで出金する手順

出金手数料最低出金額通貨着金時間
無料VISA:5,000円
JCB:1,000円
MasterCard:5,000円
JPY/USD/EUR~2営業日

クレジットカード/デビットカード出金の手順は以下のとおりです。

1. FXGT公式サイトからマイページにログインする
2. 画面上部「アクション」から「出金」をタップする
3. 「JPY」をタップして「クレジットカード」の手続きをする

bitwalletで出金する手順

出金手数料最低出金額通貨着金時間
無料1,000円JPY/USD/EUR48時間以内
管理人
管理人

bitwalletから現金化する際に出金手数料824円かかる点は注意しましょう。

bitwalletで出金する手順は以下の通りです。

1. FXGT公式サイトからマイページにログインする
2. 画面上部「アクション」から「出金」をタップする
3. 「JPY」をタップして「bitwallet」の手続きをする

仮想通貨で出金する手順

出金手数料最低出金額通貨着金時間
無料Bitcoin:0.0001
Ethereum:0.05
Ripple:25
Cardano:0.0001
Tether:25
Bitcoin/Ethereum/Ripple/Cardano/Tether48時間以内
管理人
管理人

国内の仮想通貨取引所では高い手数料がかかりますが、FXGTは手数料無料なので、仮想通貨触っている方におすすめです。

仮想通貨出金の手順は以下の通りです。

1. FXGT公式サイトからマイページにログインする
2. 「画面上部の設定」から「仮想通貨ウォレット」をタップする
3. 「銀行口座」タブのJPYの右側「+」をタップして仮想通貨アドレスを登録する
4. マイページの画面上部のアクションから「出金」をタップする
5. 画面に表示された「仮想通貨」をタップする

STICPAYで出金する手順

出金手数料最低出金額通貨着金時間
無料設定なしJPY/USD/EUR48時間以内
管理人
管理人

STICPAYから現金化する際に出金手数料800円+出金額の2%かかります。

STICPAY出金の手順は以下のとおりです。

1. FXGT公式サイトからマイページにログインする
2. 画面上部「アクション」から「出金」をタップする
3. 「JPY」をタップして「STICPAY」の手続きをする

FXGTで出金できないときの原因と対処法

FXGTで出金手続きをしたのに着金しない、手続きがうまくできない場合の原因は以下のとおりです。

FXGTで出金手続きがうまくいかないときの原因
・金曜日の夜間や土日に出金手続きを行った
・FXGTの登録した名前と出金先の名義が一致しない
・クレジットカード/デビットカードへの出金は時間がかかる

金曜日の夜間や土日に出金手続きを行った

金曜日の夜間や土日に出金手続きを行った場合は、月曜日に出金処理されます。たとえば、銀行送金の場合は5営業日なので1週間待ってみましょう。

それでも着金しない場合は、FXGTに問い合わせましょう。

FXGTの登録した名前と出金先の名義が一致しない

FXGTの出金は、登録した名前と出金先の名義が一緒でないと正常にできません。家族名義でも出金できないので注意してください。

また、出金先情報に誤りがある場合も出金できません。

  • 銀行名
  • SWIFTコード
  • 口座番号

などを正確に入力しましょう。

クレジットカード/デビットカードへの出金は時間がかかる

クレジットカード/デビットカードへの出金は時間がかかります。早ければ2営業日以内に返金処理が完了しますが、遅いと1ヶ月かかる場合も。

1ヶ月程度待ってみて、着金しない場合はFXGTまたはカード会社に問い合わせてみましょう。

FXGTでの出金拒否される原因|不当な出金拒否は起こらない

FXGTでは不当な出金拒否はありませんが、トレーダーが違反行為を行った、必要な手続きを行っていない場合に出金拒否される可能性があります。

FXGTで出金拒否される禁止行為や違反事項
・複数アカウントでの取引
・同一IPアドレスで複数アカウントの運用
・FXGT内の複数口座での両建て
・FXGTと他FX業者での両建て
・ゼロカットシステムを悪用した取引
・チャートの遅延を利用した取引
管理人
管理人

最悪の場合、口座凍結される事があるので注意しましょう。

FXGTにおける禁止行為については「FXGTの規約違反・禁止事項まとめ|両建てやスキャ禁止?違反なしでも出金拒否される?」に詳しくまとめていますので、確認してみてください。

FXGTで、禁止事項に気をつけて取引したにもかかわらず出金拒否された場合には、チケットやライブチャット等で問い合わせを行いましょう。

問い合わせ方法は以下の通りです。

方法問い合わせ先受付時間
チケットマイページログイン後利用可
https://portal.fxgt.com/support/open-ticket
24時間対応
ライブチャット公式HP内24時間対応
お問い合わせフォーム公式HP内24時間対応
メールjpsupport@fxgt.com24時間対応
管理人
管理人

FXGTのサポートは、年末年始以外(土日祝日含む)なら24時間日本語対応してもらえますよ。

FXGTの出金に関するよくある質問

FXGTでは出金拒否は起こりますか?

FXGTでは不当な出金拒否は起こりません。

しかし、ユーザー側がFXGTの金事項をしてしまったり、入力情報の間違えたりすることで出金ができないケースはや発生します。

管理人
管理人

出金先を指定する際は、金融機関名や口座番号を正確に入力してください。また、両建てや悪質な行為は絶対にしないようにしましょう。

FXGTの出金時の注意点は?

FXGTで出金する際の注意点は以下の3つです。

  • 出金でボーナスが消滅する
  • 証拠金維持率に注意
  • クレジットカード/デビットカード出金の上限は入金額まで

FXGTからbitwalletへ出金するとどれくらいで着金しますか?

bitwalletは48時間以内に着金します。

FXGTの出金は何日でできる?遅いの?

FXGTの出金にかかる日数は、以下のとおりです。

項目銀行送金クレジット/
デビットカード
bitwallet仮想通貨STICPAY
出金日数~5営業日~2営業日~48時間~48時間~48時間
管理人
管理人

クレジット/デビットカードの場合はカード会社の返金処理が遅いと1ヶ月かかるケースもあるので注意してください。

FXGTの出金は楽天銀行でできる?

FXGTでは、楽天銀行に出金できます。

楽天銀行へ出金するときは、下記の情報が必要です。出金手続きの際に参考にしてください。

銀行名RAKUTEN BANK
口座番号自身の口座番号
支店コード
自身の口座支店コード
SWIFTコードSNYBJPJT
銀行所在地
2-1-6 Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan
支店名
自身の口座支店名

FXGTの出金はソニー銀行でできる?

FXGTでは、ソニー銀行に出金できます。

ソニー銀行へ出金するときは、下記の情報が必要です。出金手続きの際に参考にしてください。

銀行名SONY BANK
口座番号自身の口座番号
支店コード
自身の口座支店コード
SWIFTコードSNYBJPJT
銀行所在地
2-1-6 Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan
支店名
自身の口座支店名

FXGTで出金キャンセルはできる?

FXGTでは出金キャンセルできます。

ただし、出金の処理が完了していない場合のみとなっています。

管理人
管理人

キャンセルしたい場合は、FXGT公式サイトのマイページの出金ページから出金リクエストをキャンセルできます。

🔥 タ ッ プ し て G E T し よ う 🔥
🚀総額120万円の入金ボーナスで一気に稼ぐ🚀
仮想通貨🪙トレードするならFXGT
 

当サイト「海外FX解体新書」は、海外居住者向けの投資家へ海外FXの情報提供を目的として運営しています。日本在住の方に向けた勧誘を目的としてはいません。そのため、FX・投資に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行ってはおりません。
FXGT海外FX
海外FX『解体新書』

コメント