🔥XMでは新規口座開設ボーナス13,000円に増額中🔥

IC Marketsの評判|世界No.2の実力…!約定力・信託保全・狭いスプレッド・制限なし最大1000倍レバレッジ

IC Markets
当サイト「海外FX解体新書」は、海外居住者向けに海外FX(主にXM)の情報提供を目的として運営しています。日本在住の方に向けた勧誘を目的としてはいません。 ※XMTradingは日本国の金融庁の認可を受けていません。
IC Marketsではタリタリ経由で新規口座開設した方限定で、30%入金ボーナスキャンペーンを開催しています。詳細は「IC Marketsのボーナス|最大7.5万円!30%入金ボーナスを受け取る方法」をお読みください。

IC Markets(アイシーマーケッツ)約定力・信託保全・狭いスプレッドと最大1000倍レバレッジで制限なしが特徴の老舗の海外FX業者です。

IC Marketsは、2007年に金融業界のスペシャリストたちによって設立された老舗ブローカーです。2018年8月に日本市場からは一度撤退していましたが現在は、日本へのサービス展開を行っています。

Finance Magnates(2022 Q3 Quarterly Intelligence Reports)によると、IC Marketsは取引量およびアクティブ口座数が世界第2位と安心できる取引環境には定評があります。

取扱銘柄の豊富さや0.0pips~の業界最狭スプレッド、制限なし最大1000倍のレバレッジ、安定した取引環境や万全の資金管理体制も魅力です。

この記事を読むと、IC Markets(ICマーケッツ)の以下の内容が理解できます。

・評判・口コミ
・メリット・デメリット
・口座開設方法
・口座タイプの特徴
・スプレッドや手数料
・入金、出金方法

🔥 タ ッ プ し て 口 座 開 設 し よ う 🔥
🚀信託保全・高速約定力と安心できるトレード環境🚀
アクティブ口座数世界第2位の実力✨IC Markets✨

  1. IC Marketsの評判・口コミ
  2. IC Markets(ICマーケッツ)のメリット・デメリット
  3. IC Markets(ICマーケッツ)の安全性・信頼性
    1. IC Marketsの金融ライセンス:高い権威性
    2. 顧客資金は信託保全で万全
  4. IC Markets(ICマーケッツ)の口座開設方法
    1. IC Marketsデモ口座の開設手順
    2. IC Marketsリアル口座の開設手順
  5. IC Markets(ICマーケッツ)の口座タイプ|あなたに向いているのはどれ?
    1. NDD方式で透明性・約定力が◎
    2. スキャルピング・EA制限なし
    3. レバレッジは最大1000倍しかも制限なし
    4. ゼロカットシステムで追証リスクなし
  6. IC Markets(ICマーケッツ)のスプレッド・手数料
    1. 口座タイプごとの平均スプレッド
    2. 他の海外FX業者とのスプレッド比較
  7. ICMarkets(ICマーケッツ)の取扱銘柄|平均スプレッドと最大レバレッジまとめ
    1. 通貨ペアごとのスプレッドと最大レバレッジ一覧
    2. 貴金属のスプレッドと最大レバレッジ
    3. エネルギーのスプレッドと最大レバレッジ
    4. 株価指数のスプレッドと最大レバレッジ
    5. 商品先物(コモディティー)のスプレッドと最大レバレッジ
    6. 先物のスプレッドと最大レバレッジ
    7. 仮想通貨のスプレッドと最大レバレッジ
  8. IC Markets(ICマーケッツ)のボーナス
  9. IC Markets(ICマーケッツ)の入出金方法
    1. IC Marketsの入金方法
    2. IC Marketsからの出金方法
  10. ICMarkets(ICマーケッツ)の取引プラットフォーム
    1. 取引プラットフォーム・アプリはMT4・MT5・c Traderの3つ
  11. ICMarkets(ICマーケッツ)のサポート

IC Marketsの評判・口コミ

IC Marketsの評判・口コミをまとめると以下の通りです。

管理人
管理人

概ね良好の口コミがネット上では多かったですが、入金手数料を取られることに対しては唯一ネガティブな意見がありました。

IC Markets(ICマーケッツ)のメリット・デメリット

IC Markets(ICマーケッツ)のメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。

IC Marketsのメリット
1. 最大レバレッジ1000倍で残高などによる制限なし
2. 業界最安水準のスプレッド
3. 信託保全で万全の資金管理体制
4. スリッページしない0.004秒未満の高速約定力
5. 2000種類以上の幅広い取扱商品がある
6. 多彩な取引プラットフォームに対応

IC Marketsのデメリット
1. ボーナスを常時提供していない
2. マージンコール100%・ロスカットレベル50%と高い
3. サイト・サポートともに日本語対応なし(公式サイト日本語版はまもなくリリース)

IC Marketでは、常時ボーナスがない点が初心者トレーダーにとっては口座開設するまでの一つの壁となっていますが、玄人トレーダーからすればトレーダー環境はすこぶる良好と言えるでしょう。

唯一の懸念材料は日本語対応が翻訳ツールを介してのみ、というところでしょうか。資産管理も信託保全と万全な体制で、取引環境も申し分なしです。

管理人
管理人

IC Marketsは他の海外FX業者と比べて、そもそもデメリットがないのよ。さすがアクティブ口座数が世界第2位なだけあるわね。

IC Markets(ICマーケッツ)の安全性・信頼性

公式WebサイトIC Market公式サイト
運営会社
Raw Trading Ltd(セーシェル共和国)
設立2007年
資金の管理方法信託保全

IC Markets(ICマーケッツ)は2007年に設立された、金融業界のスペシャリストたちによって設立された海外FX業者です。

IC Marketsの金融ライセンス:高い権威性

IC Marketsの運営会社はRawTrading Limitedで、セーシェル共和国の金融ライセンスを取得済みです。

Raw Trading Limited:セーシェル金融サービス庁(FSA):SD018

IC Marketsは、上記のセーシェルライセンスのほかグループ全体で以下のライセンスも取得しています。

業者名規制機関
ライセンス番号
International Capital Markets Pty Ltdオーストラリア証券投資委員会(ASIC)335692
IC Markets (EU)キプロス証券取引委員会(CySEC)
356877/362
IC Markets Ltdバハマ証券委員会(SCB)SIA-F214
管理人
管理人

キプロスやオーストラリアのライセンスは、取得が難しい事でも有名です。信頼性の高さは申し分ないですね。

顧客資金は信託保全で万全

IC Marketsでは、顧客からの預託金を同社の事業資金とは分別し、ウェストパック銀行およびナショナルオーストラリア銀行の信託口座にて管理しています。

IC Market公式サイト においても、預託金を会社の運営目的には使用せず、取扱規則に則り厳重に管理している旨が明記されています。

今後もしもIC Marketsが経営破綻に至る事態になったとしても、一人当たり最大で100万ドルをカバーする保険に加盟しているので、資金管理体制の安全性は非常に高いです。

管理人
管理人

海外FX業者では、分別管理が主流なので信託保全で資産管理している点は、ICマーケッツの強みです。

IC Markets(ICマーケッツ)の口座開設方法

IC Marketsの口座開設には、以下の2種類があります。

・デモ口座開設
・リアル口座開設

IC Marketsデモ口座の開設手順

ThreeTraderのデモ口座の開設手順は以下の通りです。

1. デモ口座開設フォームにアクセスする
2. 必要事項を入力する
3. デモ口座の設定をする
4. MT4もしくはMT5で取引を始める

1.デモ口座開設フォームにアクセスする

IC Market公式サイト からデモ口座開設ページへアクセスしましょう。

2. 必要事項を入力する

個人情報など必要事項を入力して次に進みましょう。

3. デモ口座の設定をする

デモ口座の設定をします。

・取引プラットフォーム:MT4、MT5
・口座タイプ:スタンダード口座もしくはRawスプレッド口座
・口座通貨:日本円・米ドルなど10通貨
・最大レバレッジ:最大1000倍
・口座残高:200〜5,000,000(通貨単位)
管理人
管理人

口座開設時のレバレッジ設定では最大レバレッジ500倍を選びましょう。もしハイレバレッジに抵抗感があるなら設定で引き下げることもできますよ。

4. MT4もしくはMT5で取引を始める

IC Marketsのデモ口座でトレードするには、MetaTrader4(MT4)ないしはMetaTrader5(MT5)を使います。

登録したメールアドレスにMT4/5のデモ口座に必要な情報が記載されたメールが届きます。

MT4/5のアプリを開いたら、サーバー名を検索して、ログイン名とパスワードを入力すれば完了です。

デモ口座は20日以上、ログインされない期間が経過すると期限切れとなり、消滅しますので注意しましょう。

IC Marketsリアル口座の開設手順

1. リアル口座開設フォームにアクセスする
2. 必要事項を入力する
3. 身分証明書・住所確認書をアップロード
4. 自己資金を入金
5. MT4もしくはWebトレーダーで取引を始める

1. リアル口座開設フォームにアクセスする

IC Market公式サイト からリアル口座開設ページへアクセスしましょう。

2. 必要事項を入力する

リアル口座開設フォームに、個人情報や現住所など必要事項を入力して取引口座の設定を行います。

3. 身分証明書・住所確認書をアップロード

IC Marketsでは本人確認と不正利用防止の観点から「身分証明書」と「住所確認書」を1点ずつアップロードする必要があります。

書類が受理されるまではIC Marketsで取引できません。なるべく早めに済ませてしまいましょう。
運転免許証
パスポート
マイナンバーカード
電気・ガス・水道の請求書・領収書
電話・ネット回線の請求書・領収書
カード・銀行の利用明細・請求書
健康保険証(住所記載のもの)
住民票
印鑑登録証明書
納税証明書

必要書類をアップロードして書類の内容に問題がなければ、当日もしくは翌営業日に口座が有効化されます。

管理人
管理人

口座有効化されると、IC Marketsのすべての機能が使えるようになります。

4. 自己資金を入金

IC Marketsではボーナスの提供はしていません。

日本円での入金なら国内銀行送金がおすすめです。その他は仮想通貨USDTで入金できます。

5. MT4/5もしくはcTraderで取引を始める

IC Marketsのリアル口座でトレードするには、MT4/MT5/cTraderを使います。

登録したメールアドレスにリアル口座にログインするのに必要な情報が記載されたメールが届きます。

管理人
管理人

MT4/5もしくはcTraderを開いて、サーバー名を検索してログイン名とパスワードを入力すれば完了です。

IC Markets(ICマーケッツ)の口座タイプ|あなたに向いているのはどれ?

IC Markets(ICマーケッツ)の口座タイプは、スタンダード口座とRawスプレッド口座、cTrader口座の3種類あります。

どの口座でも共通している特徴は以下の通りです。

・NDD方式で透明性・約定力◎
・スキャルピング・EA制限なし
・レバレッジは最大1000倍しかも制限なし
・ゼロカットシステムで追証リスクなし
口座タイプスタンダード口座Rawスプレッド口座cTrader口座
取引方式STP方式ECN方式ECN方式
口座の基本通貨日本円・米ドルなど10種類日本円・米ドルなど10種類
日本円・米ドルなど10種類
レバレッジ最大1000倍(制限なし)最大1000倍(制限なし)
最大1000倍(制限なし)
1lotの価値10万通貨10万通貨10万通貨
最小ロット0.01 (1,000通貨)0.01 (1,000通貨)
0.01 (1,000通貨)
最大ロット200 (2000万通貨)2000 (2億通貨)2000 (2億通貨)
スプレッド狭いとても狭いとても狭い
取引手数料往復7ドル往復6ドル
取引ツールMT4,MT5MT4,MT5
cTrader,cTraderWeb
FX通貨ペア61種類61種類
61種類
貴金属CFD6種類6種類
6種類
原油CFD5種類5種類
5種類
コモディティCFD6種類6種類
6種類
指数CFD25種類25種類
25種類
債券CFD9種類9種類
9種類
仮想通貨CFD21種類21種類
21種類
株式2100種類以上2100種類以上2100種類以上
最低入金額200ドル200ドル200ドル
マージンコール100%100%100%
ロスカットレベル50%50%50%
最適な用途デイトレードスキャルピングスキャルピング

NDD方式で透明性・約定力が◎

IC Marketsではすべての注文をNDD方式(ノン・ディーリング・デスク)で処理しています。

3つの口座タイプで方式に違いがあり、スタンダード口座はNDD STP方式Rawスプレッド口座・cTrader口座ではNDD ECN方式を採用しています。

STP方式は業者がLPから引き出したレートにスプレッドをマークアップする、ECN方式は顧客の注文同士を直接マッチングさせて別途手数料を徴収するという違いがあります。

管理人
管理人

いずれにせよディーラーの裁量が介在せず、すべてシステムが自動で処理しているため、透明性は高いです。

また、IC Marketsではリクオートやスリッページが起こることもほとんどなく、0.04秒未満という平均約定スピードの速さには定評があります。

スキャルピング・EA制限なし

IC Marketsではスキャルピングが全面的に認められています。

回転率の高いトレードを何度も繰り返しても、口座凍結されたり出金拒否される恐れがありません。

管理人
管理人

EA・自動売買・インジケータに関しても一切制限がないのもIC Marketsの強みです。システムトレーダーにもおすすめの業者と言えますね。

ただし、複数口座での両建てトレードや、他の海外FX業者とIC Marketsを使用した両建てトレードは禁止されているため注意しましょう。

レバレッジは最大1000倍しかも制限なし

IC Marketsのレバレッジは最大1000倍となっています。それでいて、口座残高の増加や経済指標発表の時間帯などによるレバレッジ制限がありません。

レバレッジ制限がない海外FX業者は、TitanFXやThreeTraderなどがありますが、いずれもレバレッジ500倍までとなっており、レバレッジ1000倍かつレバレッジ制限なしはIC Marketsのみです。

そういう意味で、IC Marketsは初心者トレーダー向きではなく多額の資金をハイレバレッジで運用したい中上級以上の玄人トレーダー向きの海外FXブローカーと言えます。

ゼロカットシステムで追証リスクなし

IC Marketsはゼロカットシステムを採用しており、追証(おいしょう)が請求される恐れがありません。

相場の急変動によってロスカットが間に合わず、口座残高を超える損失が発生した際に、残高以上の損をFX業者が負担してくれるシステム。

残高以上のマイナス分はIC Marketsが負担してくれるため、自己資金を超える損失が生まれるリスクは一切ありません。

IC Marketsは信託保全といった万全の資金管理体制だけでなくゼロカットにも対応しているので、安全を第一に考えるトレーダーにとって最適なブローカーと言えますね。

管理人
管理人

IC Marketsのようにゼロカットのある海外FX業者を使えば、自己資金以上に損する借金リスクを防げますね。

IC Markets(ICマーケッツ)のスプレッド・手数料

IC Marketsでは海外FX業者の中でもトップクラスに狭いスプレッドでトレードできます。

口座タイプごとの平均スプレッド

IC Marketsの口座タイプごとの平均スプレッドをまとめました。

スタンダード口座Rawスプレッド口座※
cTrader口座※
USDJPY0.85pips0.94pips
0.84pips
EURJPY1.63pips1.33pips
1.23pips
GBPJPY2.09pips1.79pips
1.69pips
AUDJPY1.65pips1.35pips
1.25pips
NZDJPY1.96pips1.67pips
1.57pips
EURUSD0.63pips0.73pips
0.63pips
GBPUSD0.85pips0.95pips
0.85pips
AUDUSD0.71pips0.81pips
0.71pips
AUDNZD1.68pips1.38pips
1.28pips
XAUUSD1.9pips1.6pips1.5pips

※Rawスプレッド口座・cTrader口座は、取引手数料を含めたスプレッドを表記しています。(取引手数料:MT4往復7ドル,cTrader6ドル)

IC Marketsのスプレッドは、cTrader口座がかなり狭い水準でした。

MT4/MT5でRawスプレッド口座を利用するならば、cTrader口座を利用した方が取引コストが低くなります。

なお、IC Marketsの取引手数料はスタンダード口座の場合はかかりません。一方、ロースプレッド口座ではMT4で7ドル、cTraderは6ドルの取引手数料がかかります。

管理人
管理人

cTrader口座は手数料がかかるけど、もはや国内FXと同等レベルの狭いスプレッドでのトレードできるわね。

他の海外FX業者とのスプレッド比較

他の海外FX業者と比べてIC Marketsのスプレッドがどれくらいなのか比較してみました。

STP口座とECN口座に分けて、XM、Axiory、TitanFX、ThreeTrader、exnessと比較してみました。

STP口座でのスプレッド比較

スプレッドUSDJPYEURJPYGBPJPYAUDJPYEURUSDGBPUSDAUDUSDXAUUSD
IC Markets
スタンダード口座
0.85pips1.63pips2.09pips1.65pips0.63pips0.85pips0.71pips0.19
XM
スタンダード口座
1.60pips2.35pips3.73pips3.52pips1.66pips2.43pips1.71pips0.35
AXIORY
スタンダード口座
1.4pips1.49pips1.99pips1.96pips1.23pips1.62pips2.05pips0.36
TitanFX
スタンダード口座
1.28pips1.43pips2.38pips1.76pips1.24pips1.75pips1.12pips0.19
ThreeTrader
Pureスプレッド口座
0.5pips0.8pips1.3pips0.7pips0.6 pips0.8 pips0.6 pips0.21
Exness
スタンダード
1.1pips1.9pips2.0pips1.3pips1.0pips1.5pips1.5pips0.5

STP口座は、IC Marketsのドル円などドルストレートやゴールドのスプレッドが狭いです。スプレッド自体はThreeTraderには及ばないものの、制限なしレバレッジ1000倍や信託保全などを考慮するとICマーケッツも利用価値が高いことがわかります。

管理人
管理人

制限なしレバレッジ1000倍という特徴を踏まえるとICマーケッツの凄まじい取引コストの安さを感じます。

 ECN口座でのスプレッド比較

スプレッドUSDJPYEURJPYGBPJPYAUDJPYEURUSDGBPUSDAUDUSDXAUUSD
IC Markets
Rawスプレッド口座
0.84pips
(0.24pips)
1.23pips
(0.63pips)
1.69pips
(1.09pips)
1.25pips
(0.65pips)
0.63pips
(0.03pips)
0.85pips
(0.25pips)
0.71pips
(0.11pips)
1.5pips
(0.9pips)
XMTrading
Zero口座
1.1 pips
(0.1pips)
1.4 pips
(0.4pips)
2.2 pips
(1.2pips)
2.2 pips
(1.2pips)
1.1 pips
(0.1pips)
1.3pips
(0.3pips)
1.4 pips
(0.4pips)
2.00pips
(1.0pips)
AXIORY
ナノスプレッド口座
1.01pips
(0.41)
1.09pips
(0.49)
1.58pips
(0.98)
1.32pips
(0.72)
0.84pips
(0.24)
1.18pips
(0.58)
1.13pips
(0.53)
2.14pips
(1.54)
Titan FX
ブレード口座
1.01pips
(0.31)
1.07pips
(0.37)
2.04pips
(1.34)
1.44pips
(0.74)
0.85pips
(0.15)
1.35pips
(0.65)
0.83pips
(0.13)
2.43pips
(1.73)
ThreeTrader
Rawゼロ
0.5pips
(0.1pips)
0.7pips
(0.3pips)
1.2pips
(0.8pips)
0.6pips
(0.2pips)
0.6pips
(0.2pips)
0.7pips
(0.3pips)
0.6pips
(0.2pips)
1.9pips
(1.5pips)
Exness
ロースプレッド口座
0.7pips
(0.0pips)
1.1pips
(0.4pips)
1.2pips
(0.5pips)
0.9pips
(0.2pips)
0.7pips
(0.0pips)
0.9pips
(0.2pips)
0.9pips
(0.2pips)
2.8pips
(2.1pips)

IC MarketsのRawスプレッド口座(cTrader口座)はドルストレートの通貨ペアが比較的狭く、特にゴールドのスプレッドが最も低いのは注目すべきでしょう。

ICMarkets(ICマーケッツ)の取扱銘柄|平均スプレッドと最大レバレッジまとめ

FX通貨ペア
61種類(最大レバレッジ1000倍)
貴金属CFD
6種類(最大レバレッジ1000倍)
原油CFD
5種類(最大レバレッジ100倍)
コモディティCFD
6種類(最大レバレッジ100倍)
指数CFD
25種類(最大レバレッジ200倍)
債券CFD
9種類(最大レバレッジ200倍)
仮想通貨CFD
21種類(最大レバレッジ200倍)
株式2100種類以上

ICMarketsの取り扱い銘柄はとても豊富で、FX通貨ペアのみならず、様々なCFD商品をトレードできるのが魅力です。

特に貴金属CFDはレバレッジ1000倍でトレードすることができます。低スプレッドで取引コストが少ない中、高めのレバレッジ設定ができるので、ゴールドをメインでトレードされる方にはおすすめです。

通貨ペアごとのスプレッドと最大レバレッジ一覧

IC Marketsの全通貨ペアのスプレッドと最大レバレッジを紹介していきます。

通貨ペア最大レバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
AUDCAD1000倍1.72pips1.43pips
AUDCHF1000倍1.56pips1.26pips
AUDJPY1000倍1.65pips1.35pips
AUDNZD1000倍1.68pips1.38pips
AUDSGD1000倍1.91pips1.63pips
AUDUSD1000倍0.71pips0.81pips
CADCHF1000倍1.65pips1.34pips
CADJPY1000倍1.75pips1.46pips
CHFJPY1000倍2.32pips2.02pips
CHFSGD1000倍2.65pips2.35pips
EURAUD1000倍2.1pips1.8pips
EURCAD1000倍2.01pips1.71pips
EURCHF1000倍1.5pips1.21pips
EURDKK1000倍17.02pips16.72pips
EURGBP1000倍1.31pips1.01pips
EURHKD50倍3.66pips3.43pips
EURJPY1000倍1.63pips1.33pips
EURNOK1000倍54.95pips49.09pips
EURNZD1000倍2.65pips2.35pips
EURPLN1000倍15.41pips15.1pips
EURSEK1000倍43.03pips42.82pips
EURSGD1000倍2pips1.7pips
EURTRY200倍701.8pips
701.77pips
EURUSD1000倍0.63pips0.73pips
EURZAR1000倍62.62pips62.33pips
GBPAUD1000倍2.38pips2.08pips
GBPCAD1000倍2.48pips2.18pips
GBPCHF1000倍2.3pips2.01pips
GBPDKK1000倍28.34pips28.07pips
GBPJPY1000倍2.09pips1.79pips
GBPNOK1000倍49.12pips48.9pips
GBPNZD1000倍3.74pips3.45pips
GBPSEK1000倍40.14pips40.39pips
GBPSGD1000倍2.8pips2.5pips
GBPTRY200倍902.44pips
902.56pips
GBPUSD1000倍0.85pips0.95pips
NOKJPY1000倍1.59pips1.29pips
NOKSEK1000倍6.94pips6.64pips
NZDCAD1000倍2.22pips1.92pips
NZDCHF1000倍1.64pips1.34pips
NZDJPY1000倍1.96pips1.67pips
NZDUSD1000倍1.22pips0.92pips
SEKJPY1000倍1.65pips1.35pips
SGDJPY1000倍2.13pips1.83pips
USDCAD1000倍0.79pips0.89pips
USDCHF1000倍1.04pips1.14pips
USDCNH100倍6.15pips5.77pips
USDCZK1000倍50.88pips41.55pips
USDDKK1000倍9.91pips9.61pips
USDHKD50倍1.88pips1.57pips
USDHUF1000倍32.44pips32.13pips
USDJPY1000倍0.85pips0.94pips
USDMXN1000倍29.76pips29.46pips
USDNOK1000倍35.92pips35.63pips
USDPLN1000倍26.96pips26.65pips
USDSEK1000倍40.58pips40.28pips
USDSGD1000倍1.8pips1.52pips
USDTHB1000倍88.81pips88.56pips
USDTRY200倍36.59pips36.27pips
USDZAR1000倍55.43pips55.12pips

※ロースプレッド口座は取引手数料7ドルを含めたpips数

通貨ペアは香港ドル・トルコリラ・人民元ペアでなければ、最大レバレッジは1000倍となっています。

管理人
管理人

全体的にロースプレッド口座の方がスプレッドが狭いです。

貴金属のスプレッドと最大レバレッジ

通貨ペア最大レバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
XAGAUD1000倍1.9pips1.6pips
XAGEUR1000倍1.63pips1.33pips
XAGUSD1000倍2.23pips1.93pips
XAUAUD1000倍5.14pips4.84pips
XAUCHF1000倍3.18pips2.88pips
XAUEUR1000倍4.38pips4.08pips
XAUGBP1000倍2.87pips2.57pips
XAUJPY1000倍4.28pips3.99pips
XAUUSD1000倍1.9pips1.6pips
XPDUSD500倍1354.26pips
1344.97pips
XPTUSD500倍674.78pips
665.48pips

※ロースプレッド口座は取引手数料7ドルを含めたpips数

貴金属では、プラチナ以外は最大レバレッジ1000倍でトレードすることができます。

管理人
管理人

ゴールドやシルバーなどを触るなら、ロースプレッド口座がおすすめね。

エネルギーのスプレッドと最大レバレッジ

通貨ペア最大レバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
XTIUSD100倍3.0pips3.0pips
XBRUSD100倍3.0pips3.0pips
XNGUSD500倍127.37pips
127.35pips

原油や天然ガスなどエネルギーは、どちらの口座でもスプレッドは変わりませんでした。

最大レバレッジは天然ガスのみ500倍で、原油は100倍にとどまっており、あまりエネルギーCFDはIC Marketsで取引するメリットがなさそうです。

株価指数のスプレッドと最大レバレッジ

通貨ペア最大レバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
AUS200200倍120pips120pips
CA60200倍60pips60pips
CHINA50100倍515.5pips515.4pips
CHINAH200倍204.3pips204.2pips
DE40200倍137.3pips137.8pips
ES35200倍420pips420pips
F40200倍80.2pips80.2pips
HK50200倍752.4pips752.7pips
IN5020倍371.9pips371.9pips
IT40200倍900pips900pips
JP225200倍770.8pips770.8pips
MidDE50200倍3896.5pips
3902.7pips
NETH25200倍19pips19pips
NOR25200倍68pips68pips
SA40200倍1491.7pips
1498.4pips
SE3030倍38pips38pips
STOXX50200倍160pips160pips
SWI20200倍397.6pips398pips
TecDE30200倍1550.7pips
1571.5pips
UK100200倍245.6pips245.6pips
US500200倍41pips41pips
US30200倍116.7pips116.7pips
US2000200倍54.2pips54.2pips
USTEC200倍171.1pips171.1pips
VIX100倍6.2pips6.2pips

日経225やダウ、S&P500など株価指数のスプレッドもどちらの口座も変わりませんでした。

商品先物(コモディティー)のスプレッドと最大レバレッジ

通貨ペア最大レバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
Cocoa100倍4.6pips4.6pips
Coffee100倍30pips30pips
Corn100倍88pips88pips
Sbean100倍185pips185pips
Sugar100倍5.3pips5.3pips
Wheat100倍115pips115pips
OJ100倍149.4pips149.4pips

商品先物もスタンダード口座・ロースプレッド口座で同じスプレッドでした。

コモディティーはどれも最大レバレッジは100倍となっています。

先物のスプレッドと最大レバレッジ

通貨ペア最大レバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
BRENT100倍4.8pips4.8pips
WTI100倍3.8pips3.8pips
DXY200倍3pips3pips

仮想通貨のスプレッドと最大レバレッジ

通貨ペアレバレッジスタンダード口座
ロースプレッド口座
ADAUSD5倍21.6pips21.6pips
AVXUSD5倍1114pips1114pips
BCHUSD200倍764pips764pips
BNBUSD5倍172.4pips172.4pips
BTCUSD200倍4553pips4553pips
DOGUSD5倍9.3pips9.3pips
DOTUSD5倍2.6pips2.6pips
DSHUSD5倍105pips105pips
EOSUSD5倍178pips178pips
ETHUSD200倍701pips701pips
GLMUSD5倍145.2pips145.2pips
KSMUSD5倍32.3pips32.3pips
LNKUSD5倍2.2pips2.2pips
LTCUSD200倍249pips249pips
MTCUSD5倍80.4pips80.4pips
SOLUSD5倍2347pips2347pips
UNIUSD5倍341pips341pips
XLMUSD5倍12.6pips12.6pips
XRPUSD5倍142pips142pips
XTZUSD5倍134pips134pips

仮想通貨のスプレッドも、スタンダード口座・ロースプレッド口座で同じくらいのスプレッドです。

最大レバレッジは、BTC・ETH・LTCのみ200倍、それ以外は5倍となっています。

管理人
管理人

IC Marketsのスプレッドは、Rawスプレッド口座が特に狭かったわ。制限なしレバレッジ1000倍や信託保全などを考慮すると、利用を検討すべき海外FXブローカーだと思われるわよ。

IC Markets(ICマーケッツ)のボーナス

IC Marketsでは常時ボーナスを提供していませんが、IC Markets(IC マーケッツ)ではキャッシュバックサイトTariTali経由で新規口座開設した方限定で、30%入金ボーナスキャンペーンを開催しています。

詳しくは「IC Marketsのボーナス|最大7.5万円!30%入金ボーナスを受け取る方法」にまとめていますのでご覧ください。

IC Markets(ICマーケッツ)の入出金方法

IC Marketsの入金方法

入金方法対応通貨手数料反映時間
国内銀行送金JPY無料5~20分
海外銀行送金CAD,EUR,CHF,GBP,USD無料※2~5営業日
Broker to BrokerAUD,CAD,CHF,EUR,GBP,JPY,NZD,SGD,USD無料2~14営業日
仮想通貨USDT無料即時

※別途送金手数料は顧客負担となる。

IC Marketsへの入金方法は、国内銀行送金、海外銀行送金、Broker to Broker、USDTが用意されています。

日本円での入金となると国内銀行送金しか選択肢はありませんので注意しましょう。

IC Marketsからの出金方法

出金方法対応通貨手数料反映時間
国内銀行送金JPY無料5~20分
海外銀行送金CAD,EUR,CHF,GBP,USD無料※2~5営業日
Broker to BrokerAUD,CAD,CHF,EUR,GBP,JPY,NZD,SGD,USD無料2~14営業日
仮想通貨USTD無料即時

IC Marketsからの出金方法は入金同様、銀行送金、Broker to Broker、USDTなどが用意されています。

オーストラリア時間の12時以降に行われた出金申請については、翌営業日の処理になるので注意しましょう。

ICMarkets(ICマーケッツ)の取引プラットフォーム

取引プラットフォーム・アプリはMT4・MT5・c Traderの3つ

ツールWindowsMaciOSAndroid
MT4
MT5
cTrader
Webトレーダー
公式アプリ

IC Marketsの取引プラットフォームは、MT4・MT5およびcTraderの3つです。OS問わず、スマホやタブレットでも時間や場所を選ばずに取引することができます。

海外FXブローカーで愛用されるMT4、MT5に対応しているだけでなく、欧州圏のトレーダーから絶大な支持を得ているcTraderにも対応している点が評価が高いでしょう。

管理人
管理人

cTraderはECN専用に開発されたプラットフォームであり、狭いスプレッド環境で高速売買をする方におすすめです。

ICMarkets(ICマーケッツ)のサポート

サポート形式対応時間返信
ライブチャット平日24時間即時(翻訳ツールを通しての日本語対応)
メールサポート平日24時間1営業日(翻訳ツールを通しての日本語対応)
電話サポート平日24時間
LINEサポート非対応

IC Marketsでは、電話、メール、チャットによる24時間体制でのサポートを行っています。

ただ、日本人スタッフは在籍していません。そのため、メールおよびチャットのサポートは、翻訳ツールを通しての日本語対応となります。

管理人
管理人

サポートを利用する機会はそこまで多くなることはありませんが、英語が苦手な方は即時で問題解決しづらいことを念頭に置いておきましょう。

なお、IC Marketsの公式サイトは、近日中に日本語版がリリースされる予定です。

🔥 タ ッ プ し て 口 座 開 設 し よ う 🔥
🚀信託保全・高速約定力と安心できるトレード環境🚀
アクティブ口座数世界第2位の実力✨IC Markets✨

当サイト「海外FX解体新書」は、海外居住者向けの投資家へ海外FXの情報提供を目的として運営しています。日本在住の方に向けた勧誘を目的としてはいません。そのため、FX・投資に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行ってはおりません。
IC Markets海外FX
海外FX『解体新書』

コメント