Taritali(タリタリ)は、登録も維持費も完全無料、20社以上の海外FX業者で利用できるキャッシュバックサービスです。
タリタリに紐付けて海外FXで新規口座もしくは追加口座を開設するだけでトレードするたびに最大13ドル/ロットのキャッシュバックをもらうことができます。
タリタリは、業界最高のキャッシュバック率が保証されており、多くのトレーダーから愛用されています。今まで100億円以上の出金実績があるので、出金拒否の心配もありません。
海外FX業者によって、キャッシュバック対象外の条件やボーナスの受け取りができないといったデメリットもあります。しかし、それ以上に建て値決済でもキャッシュバックされる仕組みを利用すれば、トレード自体で利益が出なくても、キャッシュバックだけで稼ぐことができます。
今回は、タリタリについて以下の内容について解説していきます。

結論としては、海外FXキャッシュバックサイトを使うべきであり、使うとしたらタリタリ一択ね。
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
タリタリとは|キャッシュバックの仕組み
キャッシュバック率 | 最大13ドル/ロット |
出金手数料 | 無料 |
最低出金額 | 1,500円 |
TariTali(タリタリ)とはマレーシアに法人を持つ海外FXのキャッシュバックサイトです。
タリタリでキャッシュバックされる仕組み
タリタリはさまざまな海外FXブローカーとビジネスパートナー契約を結んでおり、本来スプレッドとしてかかるはずの手数料の大半をキャッシュバックとして我々トレーダーに還元してくれます。
XM以外にも有名な海外FXブローカーと契約しており、タリタリを通してトレードすることでいろんな海外FXブローカーからキャッシュバックを受け取ることができます。
Exness
FXGT
GEMFOREX
ThreeTrader
TitanFX
AXIORY
HFM
TradersTrust
FocusMarkets
VantageFX
FXPro
LANDFX
Bitterz
FXDD
MiltonMarkets
Tradeview
Forex
MyFxMarkets
BigBoss
このキャッシュバックを利用することでブローカー、タリタリ、トレーダー全てに以下のようなメリットが生じる仕組みとなっています。
海外FXキャッシュバックサイト「タリタリ」をつかうメリット
1ロット9ドルもキャッシュバックされる
タリタリに紐付けた口座でトレードすれば、トレードするたびにキャッシュバックをもらうことができます。海外FX業者や口座タイプによっても変動しますが、最大13ドル/1ロットももらうことができます。
以下はXMの口座タイプ別のキャッシュバック額です。
キャッシュバックサイト名 | スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | KIWAMI極口座 |
TariTali | 8.5ドル | 8.5ドル | 4.25ドル | 2.55~13.5ドル |
RoyalCashBack | 8.5ドル | 8.5ドル | 4.25ドル | 2.55~13.5ドル |
FinalCashBack | 6ドル | 6ドル | 3ドル | – |
CASHBACK Victory | 8ドル | 8ドル | 4ドル | – |
CASHBACK FOREX | 5.5ドル | 5.5ドル | 2.2ドル | – |

キャッシュバック額が大きいと、今までトレードするたびに支払っていたスプレッドや取引手数料などの取引コストを大幅に狭めることができます。
建値決済でもキャッシュバックされる
タリタリではトレードするたびにキャッシュバックが発生します。つまり、トレード頻度が多ければ多いほどキャッシュバック額も増えます。ただし、キャッシュバック対象外となるトレードもあります。
通常のトレードで収益が±0だったとしても、タリタリのキャッシュバックだけで利益をだすことも可能です。

建値決済になっても稼げる点がタリタリの大きなメリットですね。
最高キャッシュバック率保証を宣言している
タリタリは他のキャッシュバックサイトより還元率が高いことで人気を誇っています。
実はタリタリでは「最高キャッシュバック率保証」を宣言しており、より高いキャッシュバック率を提供するサイトがあれば、キャッシュバック率を引き上げると言い切っています。
キャッシュバック率引き上げについて
最高キャッシュバック率保証
現在ご利用中のIBや他IBから提示されたレートなどを下記フォームよりご連絡ください。提示されたIBよりも高いリベートキャッシュバックを提供させていただくことをお約束いたします。

ボーナス二重取りができる
以下の海外FX業者は、タリタリに紐づけて新規口座開設しても口座開設ボーナス・入金ボーナスを受け取ることができます。
その上で、タリタリのキャッシュバックも受け取ることができます。なお、ボーナスを使った取引はキャッシュバックの対象外になる海外FX業者もありますので注意しましょう。
海外FX業者 | ボーナスの 受け取り |
Vantage※おすすめ | ◯ |
FXGT※おすすめ | ◯ |
AXIORY※おすすめ | ◯ |
HFM※おすすめ | ◯ |
TTCM | ◯ |
FXDD | ◯ |
FXTRADING | ◯ |
MiltonMarkets | ◯ |
MyFXMarkets | ◯ |
タリタリの出金手数料が完全無料
タリタリでは出金手数料が完全無料です。
出金手数料が無料なので、出金頻度が高い方でも安心ですね。また、タリタリの最低出金額は1,500円なので、こまめに出金することができるのが嬉しいポイントです。
トレードボーナスと併用できる
タリタリを経由した口座は口座開設や入金ボーナスは利用できませんが、トレードボーナス(例:XMならXMP)は利用OKとなっています。
つまり海外FX業者のトレードボーナスとタリタリのキャッシュバックを併用すれば、ダブルで取引ボーナスを貰えるのでコストを抑えられてかなり稼ぎやすくなります。
TariTari(タリタリ)経由で海外FXトレードするデメリット
条件を満たしてないとキャッシュバックされない
上記のようなキャッシュバック対象外となる条件を限りなく無効化しながらトレードしたい人は、exnessとThreeTraderがおすすめです。
exnessとThreeTraderはスキャルピングなどの5分以内の取引でもキャッシュバックを受け取ることができます。

タリタリと紐づけた口座でスキャルピングをするならば、exnessやThreeTraderは相性抜群ね。
5分以内に決済されたトレード
一部の海外FX業者では、指定の時間内に決済した場合、キャッシュバックが発生しません。
キャッシュバックの対象となるための注意事項
リベートキャッシュバックサービスにはXMの方針により下記制約がございますのでご注意ください。
1.5分以上ポジションを保有していない場合は該当のポジションはキャッシュバック対象外
出典:XM(XMTRADING)のキャッシュバック口座開設 | TariTali(タリタリ)

スキャルピングでキャッシュバックを稼ぐなら、5分以上保有しないといけない海外FX業者は選んではダメね。
ボーナスを利用したトレード
一部の海外FX業者では、ボーナスを利用して取引した場合、ボーナスを利用した割合分のキャッシュバックが減額されます。
GEMFOREXの口座開設ボーナスおよび入金ボーナスをご利用いただけますがクレジットボーナスを証拠金として使用したお取引分につきましてはキャッシュバック対象外となります。
出典:GEMFOREXのキャッシュバック口座開設 | TariTali(タリタリ)
タリタリに紐づけた口座であってもトレードボーナス(ex,XMポイント)は付与されます。しかし、付与されたトレードボーナスを活用したトレードはタリタリのキャッシュバックの対象外になります。

付与されたトレードボーナスは、タリタリと紐づけた口座とは別の口座で利用しましょう。
ボーナスを利用したトレードの注意点
ボーナスでの取引は基本的にキャッシュバックの対象になりません。
GEMFOREXのようにボーナスと現金を併用して証拠金とする場合は、トレードに使った証拠金のうちボーナスを利用した額と同じ割合分だけキャッシュバック対象外となります。
ロット数に対してキャッシュバック額が少ないと感じた場合ボーナス利用の有無を確認しましょう。
一定のpips以下で決済されたトレード
一部の海外FX業者では、特定のpips以下で決済ならばタリタリのキャッシュバックが発生しないことがあります。
※FBSのルールによりポジション保有から決済までの間が59ポイント(5.9pips)以上である必要があります
出典:FBSのキャッシュバック口座開設 | TariTali(タリタリ)
口座開設・入金ボーナスが対象外になる
下記の海外FX業者ではタリタリと紐付けして新規口座開設すると、口座開設ボーナスと入金ボーナスを使うことができません。
なお、キャッシュバック口座でも口座開設ボーナスや入金ボーナスを受け取りたいという方は以下の海外FX業者であれば受け取り可能になります。
大手で言えば、GEMFOREXやFXGTはキャッシュバック口座でもボーナス受け取り可能です。

XMの場合はタリタリ経由で追加口座を開設してキャッシュバックを受けるのが合理的です。
キャッシュバックには税金がかかる
タリタリのキャッシュバックは基本的に、雑所得として確定申告する必要があります。
営利を目的として継続的にFXトレードを行っている場合は雑所得に該当します。FXで損失が出た場合は必要経費として申告できるため、税金がかからないケースもあります。税務上の問題は人それぞれのケースや税務署による見解により異なり、一時所得となる場合もあ

お近くの税務署に相談したり、税理士などの専門家のアドバイスを受けたりした方が確実です。
確定申告の手間を考えるとタリタリのオートリベート口座は避けよう
オートリベート口座だとタリタリのキャッシュバック額はドルでMywalletに直接振り込まれます。本来ならば、キャッシュバックが発生した際のドル円の終値から、その日にキャッシュバックを受けとった額を日本円で都度算出しなければいけません。実際は、月単位で受け取ったキャッシュバックの金額を月のドルの終値で計算してしまうケースも多いようですが、それでも手間でしょう。
そういった確定申告の手続きが面倒になると思う方は、日本円で振り込まれる通常キャッシュバック口座を開設しましょう。
なお、タリタリで年間のキャッシュバック額は、月毎やカスタム期間で後から簡単に調べることができます。

ちなみに海外FXのボーナスは出金できないものですので課税されません。
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
タリタリでキャッシュバック対応している海外FX業者まとめ
タリタリで口座開設できる海外FX業者を紹介します。
FXGT
FXGTは国内でも屈指のゴールドと仮想通貨トレードに強い海外FX業者です。キャッシュバック率がXMに並んで特に高いので、タリタリ経由の口座をひとつ保有しておくことをおすすめします。
海外FX業者 | FXGT(FXGT公式サイト) | ||
おすすめ度 | ★★★★☆ | ||
口座名 | ミニ、スタンダード+口座 | プロ、ECN口座 | CryptoMax口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 9ドル | 1.35ドル | FXGT/CFD銘柄キャッシュバック額を参照 |
5分以内での決済でも キャッシュバック | − | ||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | − |

FXGTも仮想通貨等の取引も可能で銘柄数が多いのが特徴で、1ロット9ドルのキャッシュバックが貰えるのでおすすめです。
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
XM
国内で最も人気の海外FX業者です。KIWAMI極口座は特に13ドル/ロットとキャッシュバック額も高く設定されています。
海外FX業者 | XM(XMTrading公式サイト) | |||
おすすめ度 | ★★★★★ | |||
口座名 | スタンダード口座(STP) | マイクロ口座(STP) | KIWAMI極口座(STP) | ゼロ口座(ECN) |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 8.5〜9ドル | 2.55~13.5ドル | 4.25〜4.5ドル | |
5分以内での決済でも キャッシュバック | − | |||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | − | |||
ボーナスの 受け取り | −(裏技あり) |
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
exness
無制限レバレッジ・ロスカ水準0%と少額ハイレバトレードに向いている海外FX業者です。5分以内での決済でもタリタリでのキャッシュバックが対象なのが強みです。
海外FX業者 | exness(exness公式サイト) | ||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | ||||||
口座名 | スタンダード口座 | スタンダードセント口座 | ソーシャルスタンダード口座 | スタンダードプラス口座 | プロ口座 | ソーシャルプロ口座 | ロースプレッド・ゼロ口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | スプレッド40% (+5.75%UP相当のポイント加算) | 0.19〜1,702.2ドル | スプレッド25% (+8%UP相当のポイント加算) | 0.09〜200ドル | |||
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | ||||||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | ||||||
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
AXIORY
高い透明性と狭いスプレッドが玄人に人気の海外FX業者です。
5分以内の決済でもボーナス利用での取引でもキャッシュバックがもらえます。また、AXIORYのボーナスの受け取りもできるので二重取りしたい人におすすめです。
海外FX業者 | AXIORY(AXIORY公式サイト) | |||||
おすすめ度 | ★★★★☆ | |||||
口座名 | MT4スタンダード口座 | MT4ナノ口座 | cTraderスタンダード口座 | cTraderナノ口座 | MT5テラ口座 | MT5アルファ口座(株式投資) |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 4.5ドル | 1.8ドル | 2.25ドル | 0.9ドル | 1.8ドル | なし |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | |||||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ◯ (ボーナスで損失補填は不可) | |||||
ボーナスの 受け取り | ◯ |
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
HFM
HFMは、最大1000倍のハイレバレッジや常時開催のユニークなボーナスプログラムが魅力の海外FX業者です。ボーナスの二重取りが可能です。
海外FX業者 | HFM(HFM公式サイト) | ||||
おすすめ度 | ★★★★☆ | ||||
口座名 | プレミアム口座 | セント口座 | マイクロ口座 | ゼロスプレッド口座 | HFコピー口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 9.9ドル~29.7ドル | 4.5ドル | 0.9ドル~165.09ドル | ||
5分以内での決済でも キャッシュバック | − | ||||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 減額 | ||||
ボーナスの 受け取り | ◯ |
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
ThreeTrader
ThreeTraderは、最大レバレッジは500倍と控えめですがスプレッドやスワップポイントが最狭が特徴の海外FX業者です。
5分以内の決済もキャッシュバック対象となっているので、高速スキャルピングが得意な方はタリタリ経由で口座開設しておくとキャッシュバックだけで稼ぐことも可能です。
海外FX業者 | ThreeTrader(ThreeTrader公式サイト) | |
おすすめ度 | ★★★★☆ | |
口座名 | Pureスプレッド口座(仮想通貨) | Rawゼロ口座(仮想通貨) |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 9.5pips | 4.75pips |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | |
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | |
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
AXI
海外FX業者 | AXI(AXI公式サイト) | ||
おすすめ度 | ★★★★☆ | ||
口座名 | スタンダード口座(メジャー通貨、メタル) | プレミアム口座(メジャー通貨、メタル) | エリート口座(メジャー通貨、メタル) |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | スプレッドの50%(40%+10%) | 手数料+スプレッドの20%(17%+3%) | 手数料+スプレッドの10% |
5分以内での決済でも キャッシュバック | − | ||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | ||
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
TitanFX
海外FX業者 | TitanFX(Titan公式サイト) | ||
おすすめ度 | ★★★★☆ | ||
口座名 | Zeroスタンダード口座(STP) | Zeroマイクロ口座(STP) | Zeroブレード口座(ECN) |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 4.95ドル(0.495pips) | 5.94ドル(0.594pips) | 1.485ドル (178円) |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | ||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | ||
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
Vantage
Vantageは、すべての口座のレバレッジ1,000倍が特徴の海外FX業者です。ただし、レバレッジを1,000倍に設定するとボーナスがもらえなくなるので、少し低めに設定しましょう。
ゴールドをレバレッジ1000倍でトレードでき、スプレッドがスワップポイントフリーな点から、ゴールドをメインでトレードされる方におすすめです。
海外FX業者 | Vantage(Vantage公式サイト) | ||||
おすすめ度 | ★★★★★ | ||||
口座名 | STANDARD、CENT(STP)口座 | 新RAW口座(手数料400円/4ドル) | RAW口座※1(手数料550円/6ドル) | CENT(ECN)口座(手数料6ドル) | PRO口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.8 pips | 円口座:100円(ドル口座:1ドル) | 円口座:150 円(ドル口座:2 ドル) | 2ドル | なし |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | ||||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ◯ | ||||
ボーナスの 受け取り | ◯ |
ICMarket
ICMarketは、取扱銘柄の豊富さや0.0pips~の最狭スプレッド、それに老舗ならではの安心できる取引環境が魅力の海外FX業者です。
キャッシュバック額自体は高くないですが、高速スキャルピングでもキャッシュバックが受け取れます。
海外FX業者 | ICMarket(ICMarket公式サイト) | ||
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ||
口座名 | Standard口座 | Raw Spread口座 | cTrader口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.4pips | 2ドル | 1ドル |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | ||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | ||
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
TTCM
TTCMは、2012年から日本サービスを開始した、VIP口座の手数料の安さはトップクラスの海外FX業者です。ボーナスの二重取り、高速スキャルピングでもキャッシュバックがもらえます。
海外FX業者 | TTCM(TTCM公式サイト) | ||||||
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ||||||
口座名 | クラシック口座 | クラシック・インターナショナル口座 | プロ口座 | VIP口座 | スタンダード(Forex Account)口座 | 低スプレッド口座 | ECN口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 4.75ドル | 9.5ドル | 1.9ドル | 0.475ドル | 9.5ドル | 4.75ドル | 0.95ドル |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | ||||||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | – | ||||||
ボーナスの 受け取り | ◯ |
FxPro
FxProは5か国の金融ライセンス取得、有名企業のスポンサーなどの実績から安全性・知名度トップクラスの海外FX業者です。大口トレーダーにおすすめです。
海外FX業者 | FxPro(FxPro公式サイト) | |||
おすすめ度 | ★★☆☆☆ | |||
口座名 | Standard | MT4 Pro | MT4 Raw + | Elite |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | スプレッドの34% | 0.0425~2.125pips | ||
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ (CB対象外:両建て解除注文で決済 ) | |||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | |||
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
Tradeview
Tradeviewは、他社では禁止されている両建てが認められているなど、禁止事項もないのでトレーダーに優しい海外FX業者です。
キャッシュバック額も比較的高く、高速スキャルピングでもキャッシュバックがもらえる点もGOODです。
海外FX業者 | Tradeview(Tradeview公式サイト) | |||
おすすめ度 | ★★★☆☆ | |||
口座名 | MT4 / MT5 X Leverage | MT4 / MT5 ILC | cTrader | Currenex ※1 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 8.5ドル/スプレッドから1pips減額 | 2.125ドル/取引手数料から2.5ドル減額 | 2.55ドル/取引手数料から3ドル減額 | |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | |||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | ボーナスなし | |||
ボーナスの 受け取り | ボーナスなし |
FXDD
FXDDは2002年に設立された海外FX業者で、業界大手の古参です。
2015年のスイスフランショックで発生したゼロカットの不履行で顧客に追証を請求した過去があります。
海外FX業者 | FXDD(FXDD公式サイト) | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
口座名 | スタンダード口座 | プレミアム口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.8pips | 272円(メジャー通貨ペア)/ 456円(マイナー通貨ペア) |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ (極端な短期売買はFXDD側でCB対象外も) | |
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 記載なし | |
ボーナスの 受け取り | ◯ |
FXTRADING
FXTRADINGは、オーストラリアの投資銀行グループによって設立された海外FX業者です。
充実した取引環境と、投資銀行ならではの万全な資金管理体制が魅力です。ボーナスの二重取りと5分以内の決済でもキャッシュバックが受け取れるため、タリタリとの相性も良好です。
海外FX業者 | FXTRADING(FXTRADING公式サイト) | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
口座名 | スタンダード口座 | プロ口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.56pips | 0.24pips |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | |
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 減額 | |
ボーナスの 受け取り | ◯ |
LAND-FX
LAND-FXはニュージランドを本拠地としてグローバルに展開している海外FX業者です。
NDD方式を謳ってはいるものの、社内にディーリングデスクを置くDD方式でトレードをコントロールしている点が懸念されています。
海外FX業者 | LAND-FX(LAND-FX公式サイト) | ||||
おすすめ度 | ★★☆☆☆ | ||||
口座名 | Standard口座 | Swap Free口座 | Islamic口座 | ECN口座 | Prime口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | スプレッドの36% | 0.18pips | 18% | ||
5分以内での決済でも キャッシュバック | − | ||||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | − | ||||
ボーナスの 受け取り | − |
MiltonMarkets
MiltonMarketsは、日本人個人投資家のニーズであるハイレバレッジとボーナスプログラムが魅力の海外FX業者です。
ボーナスの二重取りができます。
海外FX業者 | MiltonMarkets(MiltonMarkets公式サイト) | |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ | |
口座名 | FLEX口座 | SMART口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.902 pips | 0.41 pips |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | |
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | − | |
ボーナスの 受け取り | ◯ |
MyFXMarkets
MyFXMarketsは、Axiの関連会社であり、信用度の高い海外FX業者です。
スプレッドや約定力については定評があり、迅速なサポート対応も好評です。
海外FX業者 | MyFXMarkets(MyFXMarket公式サイト) | |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ | |
口座名 | スタンダード口座 | プロ口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.54pips | 1.8AUD |
5分以内での決済でも キャッシュバック | ◯ | |
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 記載なし | |
ボーナスの 受け取り | ◯ |
BigBoss
ライセンスの信用性が低い点に加え、NDD方式と表記されているが、実際はDD方式なのでは、と懸念がある海外FX業者です。ボーナスは豪華ですが、タリタリのキャッシュバックもBigBoss側独自の裁量で勝手にキャッシュバック対象外にされることもあり、利用はあまりおすすめはできません。
海外FX業者 | BigBoss(BigBoss公式サイト) | |||
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ | |||
口座名 | スタンダード口座 | CRYPTOS口座 | プロスプレッド口座 | プレミア口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.8pips | 4.8pips(FX取引は0.48pips) | 4ドル | リベートはありません |
5分以内での決済でも キャッシュバック | – (BigBoss独自の判断でCB対象外に) | |||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | − | |||
ボーナスの 受け取り | − |
FXFair
過去にタリタリの出金トラブルがあった海外FX業者です。その後もイメージ払拭には至っておらず、利用はおすすめしません。
海外FX業者 | FXFair(FXFair公式サイト) | ||
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ | ||
口座名 | スタンダード口座 | ゼロスプレッド口座 | プロ口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 1.2pips 6pips | なし | |
5分以内での決済でも キャッシュバック | − (出金トラブル) | ||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 減額 | ||
ボーナスの 受け取り | ◯ |
IS6FX
過去にタリタリの出金トラブルがあった海外FX業者です。その後もイメージ払拭には至っておらず、利用はおすすめしません。
海外FX業者 | IS6FX(IS6FX公式サイト) | |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ | |
口座名 | スタンダード口座 | マイクロ口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.8pips | 0.8pips |
5分以内での決済でも キャッシュバック | − (トラブルで申込中止) | |
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 減額 | |
ボーナスの 受け取り | ◯ |
GEMFOREX
現在は新規および追加口座での紐付けは受け付けていません。
海外FX業者 | GEMFOREX(GEMFOREX) | |||
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ | |||
口座名 | オールインワン口座 | レバレッジ5,000倍口座 | ミラートレード専用口座 | ロースプレッド口座 |
キャッシュバック額 (10万通貨あたり) | 0.9pips | 0.09pips | ||
5分以内での決済でも キャッシュバック | − (新規登録終了) | |||
ボーナス利用での取引で キャッシュバック | 減額 | |||
ボーナスの 受け取り | ◯ |
TariTali(タリタリ)の口座開設をする手順|ユーザー登録と口座の紐付け
TariTali(タリタリ)を経由して海外FX口座を開設するには、以下の2つの手順を踏む必要があります。
1.タリタリのユーザー登録の手順
TariTali(タリタリ)のユーザー登録は、誰でも簡単に5分で登録完了できます。以下の手順で行うことができます。
1.TariTaliの公式サイトから「新規ユーザー登録」をタップする
2.ユーザー登録画面でアカウント情報を入力して「確認画面へ」をタップする
ユーザー登録画面に遷移したら、アカウント情報を入力して「確認画面へ」を押します。
3.登録情報を確認し「登録完了」をタップする
入力した登録情報が正しいか確認して「登録完了」をタップしましょう。
4.TaiTari(タリタリ)から届いたメールにあるURLをタップしてユーザー登録を完了する
登録したメールアドレスにTaiTariからメールが届きます。そのメール内に記載されているURLをタップするとアカウント登録完了です。
5.ユーザー登録が完了したら、トップページからログインをタップする
タリタリのユーザー登録が完了したら、トップページから「ログイン」をタップしましょう。
6.メールアドレスとパスワードを入力してログインする
メールアドレスとパスワードを入力しログインをタップしましょう。
以上でTariTaliのユーザー登録は完了です。
2.海外FX業者とタリタリを紐づけする手順
タリタリの登録が完了したら、次はタリタリの公式サイトからあなたが紐付けたい海外FX業者の口座開設を行います。
以下の手順で行います。
1.トップページの「対応業者一覧」から紐づけたい海外FX業者を選ぶ
タリタリのトップページ「対応業者一覧」から紐づけしたい海外FX業者を選びます。
2.キャッシュバック口座開設ページに遷移したら「キャッシュバック口座の開設はこちら」の「新規口座開設」をタップする
キャッシュバック口座開設ページに移ったら、キャッシュバック口座の開設はこちらの「新規口座開設」をクリックします。

3.海外FX業者の口座開設フォームに遷移したら、新規口座開設か追加口座開設のいずれかを選んで口座開設する
選んだ海外FX業者で既に口座開設をしている場合は、追加口座でもOKです。
新規口座開設と同じページに追加口座開設についてという項目があるので、「追加口座開設手順」をタップします。
「追加口座開設手順」を押すと、追加口座開設(IBのお乗り換え)手順ページに行くので「追加口座開設」をクリックします。
口座開設フォームに移るので、口座を開設しましょう。
4.TariTaliにログイン後、ユーザーページから「口座管理」をタップする
海外FX会社の口座を開設したら、TariTaliと紐づけましょう。もう一息で紐付けは完了します。TariTaliにログインをしてユーザーページから「口座管理」をタップしましょう。
5.口座登録画面に遷移したら口座情報を入力し、「登録する」をタップする
タリタリの口座登録画面に移ったら、紐づけた「海外FXの業者名」を選んで、「取引口座番号」を入力し、「登録する」をタップすれば完了です。

これでタリタリと紐づけた口座でトレードすれば自動的にキャッシュバックが発生するようになります。
タリタリ(TariTali)の出金方法
タリタリの出金方法は以下の3つです。
海外銀行振込以外の最低出金可能額は1500円となっています。海外銀行振込のみ最低出金可能額は2万円からと高めに設定されています。
出金方法 | 最低出金額 |
国内銀行送金 | 1500円 |
sticpay | 1500円 |
bitwallet | 1500円 |
海外銀行送金 | 20000円 |
国内銀行振込やbitwallet等の出金方法の手数料は無料です。なぜなら、TariTali側が出勤手数を負担してくれるからです。
海外銀行振込の場合は振込手数料、着金手数料がかかりますので注意しましょう。

出金の際は、海外銀行振込以外を選択したほうがお得になるわね。
タリタリから出金するまでの手順
タリタリから出金するまでの手順は3つです。
1. タリタリの会員ページへログインする
まず、Taritali公式サイトから会員ページにアクセスしましょう。
2. 履歴一覧タブから出金リクエストボタンをタップする
ログインできたら履歴一覧タブをタップして開きましょう。画面左下に表示されている出金リクエストボタンをタップします。
3. 出金額を入力して出金リクエストを送信する
タリタリで出金する額を入力し、出金リクエストを送信して下さい。OKの選択が出ますのでタップして次の画面が出たら完了です。

出金日数は1〜3営業日です。もしも反映されない場合や、出金状況を確認したい場合は会員ページの履歴一覧タブから出金処理状況をタップしてみましょう。
タリタリの出金拒否はデマ?
過去にタリタリではキャッシュバック金額にバグが発生し、通常のキャッシュバック金額よりも多く表示された事例がありました。
実情はタリタリ運営側のシステム上の不具合と説明されています。システム上の不具合は数日で復旧が完了しましたが、タリタリの利用者が実際にお金を失ったケースもなく無事に終わりました。

もしものトラブルがあることも想定して、タリタリ内の金額はこまめに出金するようにしておきましょう。
タリタリの口コミや評判
タリタリのキャッシュバックだけでどれだけ稼げるかがわかりますね。
タリタリのオートリベート口座とキャッシュバック口座の違い
タリタリにはキャッシュバック口座とオートリベート口座があります。それぞれ特徴がありますので、解説していきます。
以下は、XMの各口座におけるキャッシュバック口座とオートリベート口座の違いです。
条件 | キャッシュバック | オートリベート |
スタンダード口座 | 8.5ドル | 9ドル |
マイクロ口座 | 8.5ドル | 9ドル |
ゼロ口座 | 4.25ドル | 4.5ドル |
出金手数料 | 無料 | 2,500円(XMの出金手数料) |
報酬管理場所 | TariTali | XM |
透明性 | 普通 | 高い |
ゼロカット補填 | 利用されない | 利用される |
キャッシュバック口座がおすすめな人
キャッシュバック口座ならば、オートリベート口座と違って出金手数料が無料でゼロカットの補填にも利用されません。キャッシュバックで手に入れた利益を安全にキャッシュバック資金を管理することができます。
タリタリを使用するにあたって、各海外FX業者によってルールが異なります。
また出金手数料もかからないので、こまめにキャッシュバックで得た利益を出金することができます。
オートリベート口座がおすすめな人
オートリベート口座は海外FX業者それぞれがキャッシュバックサイトを通して提供する自動報酬支払いシステムです。
海外FX業者がそれぞれ管理しているため、報酬支払いの透明性がキャッシュバックサイトより高いという点で安心できます。
さらに報酬額も1ロットあたり9ドルとキャッシュバック口座より0.5ドル高いので、とにかく報酬額が高い方がいいという方にオートリベート口座がおすすめです。
タリタリで得たキャッシュバック額をトレードの証拠金に利用するならオートリベート口座が合理的
紐付けされた海外FX業者のMywalletに直接振り込まれたキャッシュバック額が、Mywalletから取引口座(MT4やMT5)への資金移動して、そのままトレードの証拠金に活用したい方にはオートリベート口座の方がおすすめです。

タリタリで得たキャッシュバックの運用は、オートリベート口座→Mywallet→トレード口座で「トレードの証拠金」として活用するのがおすすめね。
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
タリタリのキャッシュバックのよくある質問と回答
タリタリ(TariTali)のキャッシュバックについて、よくある質問と回答をまとめていますのでご参考にしてください。
キャッシュバックの金額はいつユーザーページへ反映されますか?
タリタリではキャッシュバックの漏れのないように、各業者で金額が確定してから反映される仕組みになっています。業者によって反映時間は前後する場合があるとのことです。

体感的には、決済完了後から12時間〜
1週間以内にはタリタリのマイページに反映されているかしら。
1人で複数のユーザアカウントを利用できますか?
タリタリでは1人で1つのアカウントのみ開設することができます。
1つのアカウントで、複数の海外FX業者と紐付ければ、複数の海外FX業者の口座でトレードするたびにタリタリの口座へキャッシュバックされます。
既にFX口座を持っていますが、新しく口座開設が必要ですか?
既に開設された口座をタリタリに紐づける事は出来ません。タリタリ内のリンクからご利用になられる海外FX業者の追加口座を開設をする必要があります。
出金されない原因の大半は、口座番号の記入ミスによるものです。記入ミスによるものならば、出金予定だった金額は、そのままマイページ内に戻っているはずなので確認しましょう。

出金の際は、正しい口座番号か必ず確認しましょう。
タリタリで出金拒否されることはありますか?
利用規約に違反しないかぎり、出金拒否されることはありません。

出金拒否なんて、不正にキャッシュバックを得ようとしない限り、起こり得ない問題よ。
タリタリでは両建てはできますか?
タリタリを経由した口座で両建てでのトレードをしても問題ありません。
ただし、特定の海外FX業者では両建てや両建てを禁止しているところもあります。ご利用のFX業者のルールを確認しておきましょう。

XMやGEMFOREXなら、同一口座内であればキャッシュバック口座でも両建てはOKです。
タリタリへの登録は本人確認書類などは必要でしょうか?
タリタリへの登録自体には本人確認書類などの提出項目はありません。
個人情報を渡すのに抵抗のある方でも安心して、すぐ登録して利用できます。
タリタリよりも他のキャッシュバックサイトが高い還元率だった場合はどうすればいいですか?
タリタリのサポートに以下の流れで問合わせると、キャッシュバック率を引き上げてくれます。
タリタリと海外FX口座を紐付けて13ドル/ロットのキャッシュバックをもらおう【まとめ】
TariTali(タリタリ)のキャッシュバックは、海外FXのトレードコストを下げる手段として必要不可欠なサービスと言えるでしょう。
タリタリを利用しなければ、海外FX業者に余計な手数料を常に支払っていることになります。タリタリを利用すれば、最大で90%分もの手数料がキャッシュバックされます。
タリタリを使うことでトレードコストを格段に減らすことができます。そのため、トレードコストの高さが原因でロスカットしたり損切りしていた方には本当におすすめです。
XM以外の主要海外FX会社も多数利用可能です。海外FXでトレードするならタリタリを経由して、トレードコストを最小限にしてお得に儲けましょう。
🏆最高キャッシュバック率保証🏆のタリタリ
コメント