ThreeTrader(スリートレーダー)への入金は国内銀行送金なら1営業日、その他は即時で口座へ反映されます。
ThreeTrader(スリートレーダー)側の入出金の手数料ゼロですが、決済サービス側での手数料はトレーダーの負担となります。

スリトレでは、クレジットカードの入出金はできません。おすすめは国内銀行送金です。
ThreeTrader(スリートレーダー)からの出金も手続きしてから1営業日以内に振込作業が行われます。遅くても3営業日までには着金します。
この記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)の入出金にまつわる情報を全てまとめました。
この記事を読めば、上記について理解ができ、これからThreeTraderで口座開設する方も、すでにThreeTraderをお使いの方もスムーズに入出金ができるようになります。
ThreeTraderの入金・出金する方法
ThreeTraderでは下記の入出金方法があります。おすすめは国内銀行送金です。なお、クレジットカードでの入金や出金は停止しています。

スリートレーダーの入出金方法による違いを解説していきます。
入金・出金にかかる手数料|ThreeTrader側は無料
入出金方法 | 手数料 |
国内銀行送金 | 無料 |
bitwallet | 無料 |
テザー(USDT) | 無料 |
ThreeTraderで入金・出金するときにかかる手数料は基本的にありません。ThreeTrader側から請求される手数料はゼロです。
ただ、決済サービス側で発生する手数料や銀行側の振込手数料については顧客の負担となるので注意しましょう。
入金・出金の反映時間|国内銀行送金がやや遅め
入出金方法 | 入金時間 | 出金時間 |
国内銀行送金 | 20分〜1営業日 | 即日〜3営業日 |
bitwallet | 即時 | 1営業日以内 |
テザー(USDT) | 即時 | 1営業日以内 |
ThreeTraderでの入金が反映するまでの時間は、国内銀行送金が遅くとも1営業日以内までとなっています。一方、bitwalletとテザーならリアムタイムでトレード口座に反映されます。
すぐにトレードを始めたい方、反映時間が長くなることにストレスを感じる方は、bitwalletとテザーでの入出金をおすすめします。
他の海外FX業者でもbitwalletのようなオンラインウォレットは重宝しますので、アカウントを開設しておきましょう。
ThreeTraderからの出金はほとんどの場合で1営業日以内に行われますが、遅くとも3営業日までには反映されます。

それ以上長くなるようでしたら、ThreeTrader公式サポートへ連絡してみましょう。
ThreeTraderへ入金する方法|初回入金額に注意しよう
入金方法 | Pureスプレッド口座への 最低入金額 | Rawゼロ口座への 最低入金額 | 手数料 | 反映時間 |
国内銀行送金 | 1万円 | 10万円 | 無料 | 即日〜3営業日 |
bitwallet | 1万円 | 10万円 | 無料 | 1営業日以内 |
テザー(USDT) | 1万円 | 10万円 | 無料 | 1営業日以内 |
ThreeTraderへの入金方法をまとめると上記のようになります。
即時性を求めるなら、biiwalletやテザーがおすすめです。なお最低入金額は口座タイプによって異なっています。
ただし、2回目以降の入金については、口座タイプによる最低入金額の制限はありません。

2回目以降は、入金方法ごとに設定された額が最低入金の額となります。
国内銀行送金での入金方法
以下がThreeTraderへ国内銀行送金で入金する手順です。
なお、最も手軽な国内銀行送金による入金ですが、ThreeTraderの入金ページを開くと、下記画像のように国内銀行送金だけで4つ表示されています。
どれを選べばいいかわかりづらい方のために比較表を用意しました。
入金方法 | 最低入金額 | 最大入金額 | オンライン振込 | ATM振込 |
オンラインバンキング専用 | 5千円 | 200万円 | ◯ | – |
三菱UFJ銀行 | 1万5千円 | 50万円 | ◯ | ◯ |
姫路信用金庫 | 1万円 | 50万円 | ◯ | ◯ |
楽天銀行 | 100万円 | 1000万円 | ◯ | ◯ |
最も大きな違いは最低入金額です。楽天銀行からの入金は最低でも100万円からとなっています。多額をまとめて入金しない場合は、他のネットバンクを利用するようにしましょう。

スリトレ側での手数料はタダなので、月数回まで手数料が無料のネットバンクを選べば、手数料は完全に無料になります。
1. ThreeTrader公式サイトのマイページへログインする
ThreeTrader公式サイトのマイページにログインしましょう。
2. メニューの「資金管理」から入金したい口座の「入金」ボタンをタップする
メニューから「資金管理」ページへすすみ、入金したい口座の「入金」ボタンをタップします。
3. 国内銀行振込(オンラインバンキング専用)をタップする
下記画像のような入金方法一覧が表示されるので、「国内銀行振込(オンラインバンキング専用)」をタップします。
4. 「入金金額」を記入して「提出する」ボタンをタップする
「入金金額」の欄に入金する金額(日本円建て)で記入して、【提出する】ボタンをタップしましょう。

5. 案内された振込先銀行口座に60分以内に振込む
提出したら、振込先の銀行口座が案内されます。ご希望のネットバンクから60分以内に振込を行いましょう。


スムーズな入金を行うために、照会番号の入力を忘れないようにしましょう。
bitwalletでの入金方法
bitwallet(ビットウォレット)とは、多くの海外FX業者に採用されているオンラインウォレットで、ThreeTraderでも入出金に対応しています。
ほとんどの海外FX業者がbitwalletに対応しているので、bitwalletにFX用の資金を一本化することで資金管理が簡単になります。
bitwalletで入金するためには、あらかじめbitwalletの口座へ入金を行う必要があります。(bitwalletへの入金方法は、bitwallet側での手数料がかからない銀行振込がおすすめです。)
以下がThreeTraderへbitwalletで入金する手順です。
1. ThreeTrader公式サイトのマイページへログインする
ThreeTrader公式サイトのマイページにログインしましょう。
2. メニューの「資金管理」から入金したい口座の「入金」ボタンをタップする
メニューから「資金管理」ページへすすみ、入金したい口座の「入金」ボタンをタップします。
3. Bitwalletをタップする
下記画像のような入金方法一覧が表示されるので、「bitwallet」の「選択」ボタンをタップします。

4. 「入金金額」を記入して「提出する」ボタンをタップする
「入金金額」の欄に入金する金額(日本円もしくは米ドル)で記入して、【提出する】ボタンをタップしましょう。

5. bitwalletにログインする
bitwalletのログイン画面が現れるので、bitwalletに登録してあるメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

6. 決済内容を確認して「決済する」をタップする
再度、決済内容が表示されるので確認してOKなら【決済する】ボタンをタップしましょう。即座にbitwalletの残高から引き落とされ、数分のうちにThreeTraderの取引口座へ反映されます。

テザー(USDT)での入金方法
ThreeTraderでは、仮想通貨「テザー」(USDT)でも以下の流れで入金できます。
1. ThreeTrader公式サイトのマイページへログインする
ThreeTrader公式サイトのマイページにログインしましょう。
2. メニューの「資金管理」から入金したい口座の「入金」ボタンをタップする
メニューから「資金管理」ページへすすみ、入金したい口座の「入金」ボタンをタップします。
3. 「USDT」をタップする
下記画像のような入金方法一覧が表示されるので、「USDT」の「選択」ボタンをタップします。
4. 「CONTINUE TRANSACTION」ボタンをタップする
確認画面が表示されるので、下にある「CONTINUE TRANSACTION」ボタンをタップします。

5. 送金先のアドレスに6時間以内にUSDTを送金する
表示された送金先のアドレスに6時間以内にUSDTを送金しましょう。即座にテザーウォレットの残高から引き落とされ、数分のうちにThreeTraderの取引口座へ反映されます。

ThreeTraderから出金する方法
出金方法 | 手数料 | 反映時間 |
国内銀行送金 | 無料 | 即日〜3営業日 |
bitwallet | 無料 | 1営業日以内 |
テザー(USDT) | 無料 | 1営業日以内 |
ThreeTraderへの出金方法をまとめました。いずれもThreeTrader側での手数料は無料です。出金方法によって着金するまでかかる時間が異なります。
国内銀行送金での出金方法
入金同様に、出金においても日本円の国内送金ができます。銀行名と支店・口座番号を入力すれば簡単に引き出せます。

海外送金ではないのでSWIFTコードや中継銀行などの情報は不要です。
国内銀行送金で出金する手順は以下の通りです。
1. ThreeTrader公式サイトのマイページへログインする
ThreeTrader公式サイトのマイページにログインしましょう。
2. メニューの「資金管理」から出金したい口座の「出金」ボタンをタップする
メニューから「資金管理」ページへすすみ、出金したい口座の「出金」ボタンをタップします。
3. 日本円出金の下にある「選択ボタン」をタップする
日本円出金の下にある「選択ボタン」をタップします。
4. 出金金額と銀行情報を入力して「提出するボタン」をタップする
出金金額と銀行情報を入力して「提出するボタン」をタップします。着金時間は最短即日、おそくても3営業日までには出金されます。

入力項目が多いですが、正しい情報を入力しないと出金が遅れるので、念入りに確認したうえで出金申請しましょう。
bitwalletでの出金方法
bitwalletで出金する手順は以下の通りです。
1. ThreeTrader公式サイトのマイページへログインする
ThreeTrader公式サイトのマイページにログインしましょう。
2. メニューの「資金管理」から出金したい口座の「出金」ボタンをタップする
メニューから「資金管理」ページへすすみ、出金したい口座の「出金」ボタンをタップします。
3. bitwalletの下にある「選択ボタン」をタップする
bitwalletの下にある「選択ボタン」をタップしましょう。
4.「出金希望額」と「bitwalletアカウントのメールアドレス」を入力して「提出するボタン」をタップする
「出金希望額」と「bitwalletアカウントのメールアドレス」を入力して「提出するボタン」をタップしましょう。

出金申請からおよそ1営業日でbitwalletへ着金します。
テザー(USDT)での出金方法
テザー(USDT)で出金する手順は以下の通りです。
1. ThreeTrader公式サイトのマイページへログインする
ThreeTrader公式サイトのマイページにログインしましょう。
2. メニューの「資金管理」から出金したい口座の「出金」ボタンをタップする
メニューから「資金管理」ページへすすみ、出金したい口座の「出金」ボタンをタップします。
3. USDTの下にある「選択ボタン」をタップする
USDTの下にある「選択ボタン」をタップしましょう。
4. 「出金希望額」と「出金先のUSDTアドレス」を入力して「提出するボタン」をタップする
「出金希望額」と「出金先のUSDTアドレス」を入力して「提出するボタン」をタップしましょう。
出金申請からおよそ1営業日で着金します。

TRC20規格のアドレスのみ出金先として指定できます。
ThreeTraderの入金・出金における注意点
ThreeTraderで入出金するにあたって、気をつけたいポイントがいくつかあります。
口座タイプによって最低入金額が異なる
ThreeTraderでは「Pureスタンダード口座」と「Rawゼロ口座」の2種類の口座タイプがあります。それぞれ入金する際の最低入金額が異なりますので注意しましょう。
Pureスタンダード口座は1万円 (100ドル)、Rawゼロ口座は10万円 (1000ドル)からの入金となっています。
出金は口座有効化されないとできない
ThreeTraderに関わらず、他の海外FX業者でも口座有効化されない限り、口座から1円たりとも出金することはできません。
出金する前に、必ず口座有効化を行うようにしましょう。口座有効化には、「本人確認書類」と「住所証明書類」をそれぞれ1点ずつアップロードして、受理される必要があります。
提出できる書類の種類は以下のとおり。
パスポート
マイナンバーカード
住民基本台帳カード
障害者手帳
外国人登録証
在留カード
特別永住者証明書
クレジットカードの請求書
利用明細銀行の請求書
利用明細携帯電話や固定電話の請求書・領収書
住民票の写し
印鑑証明書
納税通知書・納税証明書
住所が印字された健康保険証
コメント