XMのマイクロ口座は、少額資金で始めたい人、トレードの練習をしたい人におすすめです。スタンダード口座と比較するとロットが100分の1のサイズですが、それ以外の条件はスタンダード口座と同じだからです。
マイクロ口座は少資金ではじめたい初心者に最適な口座ですがレバレッジをフルに活用すれば100円からトレードでも稼ぐこともできます。
マイクロ口座を使う上でのデメリットや注意点も解説していきます。
XMTradingのマイクロ口座とスタンダード口座との違い
XMのマイクロ口座とは、その名の通りスタンダード口座よりも小さいロットで利用できる少資金の方向けの口座です。
口座タイプ | マイクロ口座 | スタンダード口座 |
1ロットあたりの通貨数 | 1,000 通貨 | 100,000 通貨 |
最大ロット | 100ロット (100,000 通貨) | 50ロット (5,000,000 通貨) |
最小ロット | 0.01ロット (10 通貨) | 0.01ロット (1,000 通貨) |
レバレッジ | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 |
ボーナス対象 | 対象 | 対象 |
レバレッジやボーナスなどに違いはありませんが、1ロットあたりの通過数が異なります。スタンダード口座の100分の1の大きさが、マイクロ口座になります。
XMのマイクロ口座を使う3つのメリット
ロット単位が小さい
XMのマイクロ口座はロット単位が小さいのが特徴。
マイクロ口座は1ロットが1,000通貨(スタンダード口座やゼロ口座の1/100)。証拠金が少なくてもトレードできます。

資金が多くないけど細かくロットを設定したい方、海外FXを練習したい方におすすめね。
最大レバレッジが1000倍
XMのマイクロ口座は最大レバレッジが1,000倍です。一般的な国内FXと比較すると、1/40の資金でトレード可能。レバレッジを上手く利用すれば資金1万円からお金を増やせます。
3つボーナス全てが付与対象
XMのマイクロ口座は3つあるボーナスが全て付与対象です。
XMでは口座を開設するだけでトレードに使える3,000円分の口座開設ボーナスがもらえます。また、入金額に応じて最大100%もらえる入金ボーナスがあるなど、海外FXの中でもXMが多くの方に利用されるブローカーです。
XMTradingのマイクロ口座がおすすめな人
XMのマイクロ口座に向いている人は下記の通りです。
小資金で始めたい海外FX初心者
マイクロ口座はスタンダード口座の1/100の通貨数でトレードでき、初心者向きです。
最小で10通貨からトレード可能なので、数千円から海外FXを試すことができます。最初はリスクを抑えるためにもなるべく少資金でチャレンジしてみてください。
マイクロ口座で海外FXに慣れた後にトレードボリュームを大きくしたい場合は、スタンダード口座を開設しましょう。
自動売買ソフト(EA)やトレードの検証をしたい人
マイクロ口座は自動売買ソフト(EA)やトレード手法の検証がしやすいのがメリットです。スタンダード口座の場合は最小1,000通貨なので数万円の資金が必要ですが、マイクロ口座なら数千円単位の資金で足ります。
デモ口座はなく、しっかり身銭を切ってトレード手法が機能するのかどうかを検証するならマイクロ口座を活用すべきでしょう。
XMTradingのマイクロ口座のデメリット
XMのマイクロ口座のデメリットは下記の通りです。
海外FXでとにかく稼ぎたい方には不向き
マイクロ口座はロット数が小さい分、数十万〜数百万円の利益を得るのが難しいことがデメリットです。
XMには、マイクロ口座のほかにスタンダード口座とゼロ口座、KIWAMI極口座の計4種類の口座タイプがあります。あくまでマイクロ口座は、安全にトレードを始めたい初心者の方や検証用の口座を作りたい方向けです。

基本的にスタンダード口座かKIWAMI極口座かの2択がおすすめです。
ゼロ口座よりもスプレッドが広い
口座タイプ | マイクロ口座 | ゼロ口座 |
最低スプレッド | × 1 pips | 〇 0 pips |
手数料 | 〇 0ドル | × 10ドル |
マイクロ口座はゼロ口座よりもスプレッドが広いのがデメリットです。
XMTradingのマイクロ口座のロット計算の仕方
XMのマイクロ口座のロットと通貨数の関係は下記のようになります。
ロット数 | マイクロ口座 | スタンダード口座 |
0.01 | 10 通貨 | 1,000 通貨 |
0.1 | 100 通貨 | 10,000 通貨 |
1 | 1,000 通貨 | 100,000 通貨 |
10 | 10,000 通貨 | 1,000,000通貨 |
XMのマイクロ口座で、ドル円(100円)を1ロットトレードするときに必要な証拠金は下記計算のとおりです。
このように、マイクロ口座でレバレッジを最大限に活用すれば、たった100円からトレードできます。なお、スタンダード口座の場合で、上記の条件で必要証拠金は100倍必要なので10000円となります。

資金が少ない方にはマイクロ口座がおすすめってことがよくわかるわね。
XMTradingのマイクロ口座の注意点
XMのマイクロ口座を使用する際の注意点は下記です。
MT4とMT5で最小ロットが異なる
マイクロ口座では、MT4とMT5で最小ロットが異なります。
MT4では最小0.01ロット(10通貨)ですが、MT5では最小0.1ロット(100通貨)です。
なるべく少ない資金で海外FXを始めたい方は口座開設時にMT4を選択してください。
通貨ペアの表示が口座ごとに異なる
XMでは、通貨ペアの表示が口座ごとに異なるので注意が必要です。マイクロ口座の場合、末尾に「micro」と記載された通貨ペアしかトレードを行うことができません。
XMのマイクロ口座の開設方法と手順
XMのマイクロ口座の開設方法は、海外FX初心者の方でも10分ほどあれば、簡単に手続きができます。
XMTradingのマイクロ口座でよくある質問
XMのマイクロ口座に関するよくある質問を紹介します。
自動売買ソフト(EA)は利用できる?
XMのマイクロ口座で自動売買ソフト(EA)は利用可能です。EAのロジックや成績を確認するなら、10通貨と少額資金でトレードできるマイクロ口座がおすすめです。
XMマイクロ口座でゴールドを買う方法は?
XMのマイクロ口座でゴールドを買う方法は、スタンダード口座と同じです。
XMのマイクロ口座は最大いくらまでトレード可能?
マイクロ口座は1回のトレードで最大10万通貨トレードできます。
マイクロ口座のロット数上限は?
マイクロ口座のエントリーできるロット数は最大100ロットです。スタンダード口座・ゼロ口座・KIWAMI極口座は最大50ロットです。
XMのマイクロ口座の最低ロットは?
XMのマイクロ口座は最小0.01ロット(10通貨)からトレードできます。
XMTradingのマイクロ口座まとめ
マイクロ口座は、ロット単位が小さいのがメリット。スタンダード口座と比較して1/100の資金でトレード可能なので、少資金の初心者や検証用口座を作りたい人におすすめです。
コメント