🔥XMでは新規口座開設ボーナス13,000円に増額中🔥

XMのマイナンバー登録|しなくてもいい?登録すべき理由・登録方法を解説

XM
当サイト「海外FX解体新書」は、海外居住者向けに海外FX(主にXM)の情報提供を目的として運営しています。日本在住の方に向けた勧誘を目的としてはいません。 ※XMTradingは日本国の金融庁の認可を受けていません。

XMでは、口座を開設するとき、あるいはすでに口座を開設しているがログインした際にマイナンバーの登録が求められます。

ですが、XMでは基本的にはマイナンバーの登録は不要です。

なお、国内FX業者の場合は、マイナンバーの登録は必須。登録しないとトレードできないようになっています。

マイナンバーを登録しなくていい点も、国内FX業者ではなく海外FX業者を選ぶ理由のひとつになっている方も多いようです。

XMもマイナンバーを登録しなくてもトレードして出金することもできますので安心してください。と言いたいところですが、実際はXMでも早めにマイナンバー登録しておいた方がいい理由があります。

🔥 タ ッ プ し て G E T し よ う 🔥
🚀口座開設だけでも13,000円も付与🚀
借金リスクゼロでトレード始めるなら

人気No.1🏆のXMで

未入金ボーナスでいくらもらえるかを知りたい方は「海外FX口座開設ボーナスまとめ」をお読みください。

XMがマイナンバー登録を求める理由

マイナンバーとは納税者番号のことで、国内FX業者には提出が義務付けられています。

FXトレードで得た利益について納税の義務がありますので、当然といえば当然です。

もちろん、海外FX業者についても、そこで得た利益については納税の義務はありますよ。

海外FX業者であるXMでも、日本人の口座開設者にマイナンバーを求めるようになった理由は、銀行を介さない海外送金(クレジットカードやbitwalletなど)が増えたことによります。

仮想通貨やさまざまなデジタル通貨を使った送金などは、銀行を介さないルートで行われることが近年増えてきました。そこで、各国当局も仮想通貨やデジタル通貨を悪用してマネーロンダリングや脱税などの犯罪行為につながることを懸念しているのです。

管理人
管理人

マネーロンダリングや脱税などの犯罪行為を防ぐためにもマイナンバーとの紐付けが必要になってくるのよ。

銀行は通常、どの国でも監督官庁と強い結びつきがあり、そのトレードは必要であれば当局に開示されますが、銀行を介さない場合はブラックボックスになりかねません。

特にEUではこのような行為への規制が強まっています。EU圏内では、国外のFX業者にも納税者番号を提出することが義務付けられるようになりました。

XMも本拠地がEU圏内ということで、納税者番号などこれまでより詳しい顧客情報を入手することが求められるようになった、というわけなのです。

管理人
管理人

もしかすると、海外FX業者でもマイナンバー登録が義務付けられる日が来るのも近いかもね。

XMのマイナンバー登録は早いうちに登録しておくべき

現在XMでは、日本の口座開設者につきましてはマイナンバーの提出は義務としていません。

しかし、2022年時点でイギリスとキプロスのXMトレーダーには、TINと呼ばれる、日本で言うところのマイナンバー登録が義務付けられています。

日本でも海外FXトレーダーが増えていく現状を踏まえると、今後、XMをはじめとする海外FX業者においてマイナンバー登録が必須となり、マイナンバー登録しなければトレードができなくなることもあり得ない話ではないでしょう。

むしろ、XMも登録必須になるだろうという意見もネットでは散見されています。そういう意味でも、マイナンバー登録をしておくことをおすすめします。

XMのマイナンバー登録はあとからでもいいのか

XMにおいて、マイナンバー登録する作業は、とても簡単です。

通知カードでもマイナンバーカードでもいいので記載されている番号を入力するだけ。

「いいえ」を選んでもトレードは可能ですのでご安心ください。

マイナンバーを持っていない人、今はまだ登録したくない人は、「後で知らせる」をとりあえず選んでも問題はありません。

日本人の場合は、今は義務付けられていません。マイナンバーを登録しなくてもトレードや入出金・口座維持などに不利益は全くありません。

管理人
管理人

番号入力のみで写真は不要だから、登録自体は楽チンね。

マイナンバー登録をしないと違法?

XMにマイナンバーを登録しなくても違法にはなりません。

XMがトレーダーにマイナンバー登録を求める理由は、EU圏外の口座開設者に関してはマイナンバー登録を推奨して顧客情報の管理を怠らずやっていることを金融当局にアピールする目的だからです。

管理人
管理人

もしマイナンバー登録が義務化されても即座に対応できる懐の深さも、XMが信頼される所以ね。

もちろん、マイナンバー登録をしていようがいまいが、海外FX業者で得た利益について申告し納税しなければなりません。注意しましょう。

XMはマイナンバー登録しても個人情報漏れたりしない

いわゆる海外FX業者だと、マイナンバー登録しても個人情報が漏れたりしないか不安な方も多いと思います。

不安な方は、XMホームページの個人情報保護方針のページを読まれることをおすすめします。

参考:個人情報保護方針

上記ページには、個人情報やプライバシーは厳重管理する旨が記されています。マイナンバー申告による不利益を被ることは特にありませんが、一度目を通しておくべきでしょう。

XMのマイナンバー登録の方法

XMのマイナンバー登録の手順を解説していきます。

手順1:XMにログインする

まず、XM公式サイトのマイページにログインしましょう。

手順2:追加情報を登録する画面で必要な情報を入力する

ログインすると追加情報を登録する画面が開きます。マイナンバーをお持ちですか?の問いを『いいえ』から『はい』と選択しましょう。

『はい』にすると納税国の選択タブが表記されます。納税国を『Japan』にして送信ボタンをクリックします。

手順3:マイナンバーを入力する

すると、マイナンバー入力フォームが出てくるので番号を入力して確定をクリックしてください。

これでXMへのマイナンバー登録完了です。

管理人
管理人

登録に1分もかからないわね。登録できる人はすぐにやっておくといいわよ。

XMのマイナンバー登録まとめ

そもそもマイナンバーを持っていない方もいるでしょうし、登録が面倒だから、ないしは個人情報が万が一もれるリスクを考えて、マイナンバー登録をされていない方と多いと思われます。

しかし、今後の金融業界の変化を考えると早めにXMのマイナンバー登録はしておいた方がいいでしょう。もちろん、いますぐではなくてもいいから、必要にせまられたら登録できる準備をしておいた方が賢明でしょう。

🔥 タ ッ プ し て G E T し よ う 🔥
🚀口座開設だけでも13,000円も付与🚀
借金リスクゼロでトレード始めるなら

人気No.1🏆のXMで

未入金ボーナスでいくらもらえるかを知りたい方は「海外FX口座開設ボーナスまとめ」をお読みください。
当サイト「海外FX解体新書」は、海外居住者向けの投資家へ海外FXの情報提供を目的として運営しています。日本在住の方に向けた勧誘を目的としてはいません。そのため、FX・投資に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行ってはおりません。
XM海外FX
海外FX『解体新書』

コメント