XMの出金手続きはたった3分で終わります。出金が反映されるまでの日数は、銀行送金なら2~3日、クレジットカードは最大で1ヶ月も時間がかかるケースがあるので注意しましょう。
出金方法 | 手続きにかかる時間 | 反映にかかる日数 |
銀行送金 | 3分 | 2~3日 |
クレジットカード | 3分 | 1週間~1ヶ月 |
bitwallet(ビットウォレット) | 3分 | 即時 |
XMで正しく出金するためにはルールを守る必要があります。入金方法によって出金方法も変わりますので注意が必要です。
XMの出金手順|手続き時間は約3分
XMでは以下の3つの出金方法があります。それぞれの出金手順を解説します。
- 国内銀行送金
- クレジットカード
- Bitwallet
XMの国内銀行送金の出金手順|2〜3日で反映
XMの国内銀行送金で入金したケースの出金手順を解説します。利用者が多い楽天銀行を例に解説します。どの銀行でも手順は同じです。
XMにログインして「出金」を選択
XM会員ページにログインし、画面上部のメニューから「出金」をタップします。
「Local Bank Transfer」を選択
出金方法メニューを開いたら、国内銀行送金「Local Bank Transfer」をタップします。
出金に必要な情報を入力する
出金に必要な情報を入力します、銀行名を選択(今回はRAKUTEN BANK)を選択します。
受取人のお名前(フルネーム)と住所はローマ字で記入する必要があるので注意しましょう。
最後に出金額を入力すれば、手続きは完了です。XMの最低出金額は1万円から出金できますが、40万円未満は手数料がかかるので注意してください。
XMのクレジットカードの出金手順|出金まで1ヶ月のケースも
XMのbitwalletでの出金|出金は即時反映
XMの出金ルールに要注意!|出金できない原因
XMをはじめとした海外FXで得た利益を出金するときは上記のルールを守る必要があります。詳しくは、XMの出金ルールをご覧ください。

他の海外FX業者も同様に適応されますので、海外FX利用者は覚えておいて損はないでしょう。
XMの出金にかかる時間についてよくある質問
XMの出金に楽天銀行は使えますか?
使えます。楽天銀行はXMの出金先としておすすめです。
楽天銀行は40万円以上で出金手数料が無料、着金も2~3日で反映されます。
XMの出金にソニー銀行は使えますか?
使えます。ソニー銀行はXMの出金先としておすすめです。
ソニー銀行は40万円以上で出金手数料が無料、着金も2~3日で反映されます。
XMの出金に三井住友銀行は使えますか?
使えます。三井住友銀行はXMの出金先としておすすめです。
三井住友銀行は40万円以上で出金手数料が無料、着金も2~3日で反映されます。
XMは出金拒否される可能性はありますか?
禁止行為や出金ルールを守らないと出金拒否されます。ただし、XMの悪意のある出金拒否の例はないようです。
XMはクレジットカードで出金できますか?
クレジットカードで出金できます。
XMはビットコインで出金できますか?
できません。XMではビットコインでの出金は不可能です。
2019年まではビットコインの入出金が可能でしたが、現在はサービス終了しています。
XMのbitwalletの出金にかかる時間はどれくらいですか?
24時間以内に出金が完了します。
早ければ1時間程度でbitwallet口座に反映されます。
XMの出金が反映されるタイミングはいつですか?
出金手続き後、1~5営業日が目安です。
XMの出金方法は何がありますか?
XMでは、下記の5つの出金方法があります。おすすめは銀行送金です。日数も2〜3日で、手数料も40万円以上ならかかりません。
- 銀行送金
- クレジットカード
- bitwallet(ビットウォレット)
- STICPAY(スティックペイ)
- BXONE Wallet(ビーエックスワン ウォレット)
XMで簡単な出金方法はどれですか?
銀行送金です。
多くの方が慣れた操作で、銀行口座をお持ちの方は利用できます。
XMの出金できるおすすめの出金先銀行はどこですか?
下記3つのうち、口座を持っている銀行がおすすめです。
- 楽天銀行
- ソニー銀行
- 三井住友銀行
コメント